2024年8月16日金曜日

今日のトレードと 「夏休み」

  • 市況
    8/16 前引
    日経平均 37,800.42(+1,073.78)
    TOPIX 2,663.38(+62.63)
    東証プライム出来高 9億8518万株
    東証プライム売買代金(概算) 2兆5952億円
    東証REIT指数 1,740.19(-0.38)
    米ドル/円(12:10) 148.86
    ユーロ/円(12:10) 163.45
    豪ドル/円(12:10) 98.60
    8/16 大引
    日経平均 38,062.67(+1,336.03)
    TOPIX 2,678.60(+77.85)
    東証プライム出来高 18億7753万株
    東証プライム売買代金(概算) 4兆9974億円
    東証REIT指数 1,749.05(+8.48)
    米ドル/円(16:10) 149.03
    ユーロ/円(16:10) 163.67
    豪ドル/円(16:10) 98.87
  • 騰落レシオ
  • 空売り比率
  • 日経平均 PER PBR
  • 信用評価損益率
  • 投資主体別売買動向
  • FEAR&GREED

  • Crypto FEAR&GREED


『所感』

ザラ場はチラ見。
夏休みですので必死で遊んでます。😊
今日は夏休みの中休みです。(笑)

寄りから騰げっぱなし。
一瞬、下げ圧が働いたのですかさずデイトレしました。😅
でもすぐ利確しちゃって小銭を稼いだだけに終わり、あとは放置。
観てるだけー。👀
もりもり資産はリバウンドしてますが、まだ先週の傷跡は深く月次で-8.6%を喰らってます。💀
1年ぐらいかかるか?と思ってたんだけど、とんでもなく速くリバウンドするんじゃないかな?って思えてきました。😊

『明日の戦略』

  • 売買高 約5兆円と活況。夏休みとは思えない。
  • 騰落レシオ 25日以外、紅く染まりました。ちょっと過熱感出てきたー。
  • 空売り比率 41.7。ちょっと踏まれたんじゃないかな??
  • 日経PER 15.15倍。まだまだ騰げる余地あり。16倍までは問題ないと思っている。
  • 信用評価率 -14.16%。信用取引してる口座の殆どが含み損。そしてその大きさからかなりの追証が発生したことを明示してますねー。
  • 投資主体別売買動向
    • ガイジン 3週ぶりに買い越し(先物はまだ)先物は大きく売り越し。合計で7823億円の売り越しでした
    • 個人 合計で売り越し 現金では買い越し 信用は売り越し(損切り?)
    • クジラ 久しぶりに大きく買い越し。😊🐳
    • 証券会社 恐ろしく売り越し。💀 こいつが諸悪の根源か?
  • F&G アメリカ人恐怖状態
  • 仮想通貨(ビットコ) 恐怖状態
ということで。
先週はおおむね妄想していた状態が実際に起こっていた、と数値が示しています。
個人の信用買いが多すぎてそれを狙って証券会社が思いっきり売り浴びせ、損切りさせ、かつ多くの追証を発生させ、追証金を証券会社は入金してもらって二重取りしてますね。(笑)
植田総裁云々はあんまり関係ないと思ってます、個人的に。
「それに乗じて多すぎる信用買いを攻撃した」というのが真相だと妄想してます。
なので今後も信用買い残に注目していこうと思ってます。

明日以降も夏休みなので積極的なトレードはしません。
願わくば月次プラスに戻して、「なにもなかったこと」にして欲しいです。(笑)

『日記』

毎日、10時にスタジオ入りしてピアノ弾いて練習しています。
10時から13時まで練習してます。
それが終わるとランチ食べて、ホテルのジムへ。


ジムのプールで3時ぐらいから4時半まで泳いでます遊んでます。🏊
その後、ネオン街へ消えていきます。

んで20時ぐらいには帰宅して。
20時半には寝ちゃってます。(笑)
んで朝はだいたい7時に起きます。
12時間ぐらい寝てるわけです。😪
「よく遊びよく遊べ」
夏休みはコレで良いのです。
仕事なんかどこかへ飛んで消えてしまえば良いのです。
毎日が夏休みならサイコーじゃん。🙌
ってことで明日も同じメニューで遊びます。🔥

2 件のコメント:

はす⤴ さんのコメント...

日経ダブルのパフォ良いですね!
これから買っても良いのかまだ間に合うのか?

susamishin さんのコメント...

ちょくちょく買ってます。楽天Wブル(1458)。😊
今後もまだ買います、買えます、たぶん。😅