Windows Vistaの64bit版を使っているのですが、どうにも気に入らないんですよね。
32bit版のほうがはるかに安定していて64bitにするとグラグラしてるんです。

でもメモリをたくさん使ってるので64bitにしたいのです。
いつからなのか?昨日から?
AmazonでWindow7先行予約受付が始まっていました。

7月5日まででヤンス。
10%オフでヤンス。
1人で買えるのは3本まででヤンス。
ボクが予約したのはコレ。
プロフェッショナル版。
特にボクはWindows使いのプロではないのだが。

安い方だと「7000円」程度なのだ。
まあ、これでも良いんじゃない?と悩みましたが。
どちらにせよ所有しているPCが3台ありまして。
メインマシンはAMDの64bitなんで。
こいつを安定させたいのでこいつには「7」を入れますが。
残る2台のマシンは
VAIOとネットブックのEeePCなんで。

そもそもVistaすら入れたくないマシンなのに。
「7」なんて要らないんじゃない?って思ってまして。
なんかエディション別の機能を見るとですねー

ということらしいです。
まあ、Ultimateなんて全然要らんことが理解できる程度で、あとはよくわからんのですが。(笑)
機能別の説明って言うけど、その書いてある機能のことがよくわからんのだが?
相変わらずマイクロソフトだなぁ。(笑)
OSなんで、いずれはどうせ買うんだから割引のうちに買うってことですね。
あとで追加で必要になればヤフオクで買うっす。
半年もすれば1000円ぐらいで買えるもん。(笑)
「7」なんて要らないんじゃない?って思ってまして。
なんかエディション別の機能を見るとですねー

ということらしいです。
まあ、Ultimateなんて全然要らんことが理解できる程度で、あとはよくわからんのですが。(笑)
機能別の説明って言うけど、その書いてある機能のことがよくわからんのだが?
相変わらずマイクロソフトだなぁ。(笑)
OSなんで、いずれはどうせ買うんだから割引のうちに買うってことですね。
あとで追加で必要になればヤフオクで買うっす。
半年もすれば1000円ぐらいで買えるもん。(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿
やあ!
コメントありがとう。