晴れてるのに雨がぱらついてきて。
マクドナルドでコーヒーブレイク。
変な天気だ。
9時から会議。
早く終わらせたかった。
天気イマイチだし。
午後には走り出したかったし。
夜には名古屋に行かなくちゃいけないし。
今日はタイトなスケジュールなのだ。
とにかく震災特需なんて無いし、アテにしてもいない。
新たな道を模索するだけやん?
で会議おわり。
午前10時頃、三重に向けてトレーニング開始。
空はいまだに晴れてるのに風は強いし、時折、小雨が降る天気。
昨日と同じだ。
黙々と、走る。
大阪市内を抜けて四条畷から清滝峠へ。
峠を越えて木津へ、そして加茂へ。
ローソン加茂でランチ。
加茂からは天気が心配だったので山岳には入らずいつでも輪行にスイッチできるように線路沿いルートを選ぶ。
(これがのちに功を奏す)
R163をひたすら東へ。
月ヶ瀬口を過ぎた辺りでチェーンに異変が!
昨日、チェーンをつないだ箇所からチェーンピンが抜けてチェーンが切れちゃった。(汗)
こ、これは持ち合わせた工具では修理不能。
さっさと諦めて月ヶ瀬から輪行にスイッチ。
天候ではなくメカトラブルで輪行になるとはなぁ。
ただ、止まった場所が駅のすぐ近くだったのが不幸中の幸いだった。(^^)
午後3時過ぎには自宅に到着。
寒かったのでお風呂に入ってからメールチェック。
ミキサーの修理の見積金額が判明、15Kだって。高いなぁ…(-_-;)
治さないと仕方ないんだけど、、、
まんまママからの依頼でジングル創らなくちゃいけないらしいし…
まあ、出張だから帰ってから考えるか!!
今度は多緑っぽく創りたい。
昔懐かしい感じで。
午後7時に名古屋へいくために。
スーツに着替える。
時期的にはもう春用のスーツのはずなんだが。
寒いよねー!
冬用スーツがまだクリーニングに出してなくて掛けてあったので、、、「これ着て行こうかな?」とさんざん悩みましたが。
天気予報だとまた20度超える?らしいし。
いったいどんな服装でいけばいいやら?
考えたあげく、春用スーツにこないだ銀座ユニクロで処分品で買ったスプリングコートを着ていくことにした!
@8888abcd先輩のアドバイスで購入し、買った途端暑くなって「もう着ることないやんけ」とさんざん悪態ついたコートが大活躍することとなりました。( ^ω^ )ニコニコ
すごいぞ!
明日は暖かくてもクルマで移動だから平気だい!
明後日まで出張でおりません。
週末はいます。
日曜日は長良川で草刈り、、いや洗濯、、、いやクリテリウムレースです。(;゚Д゚)
ちょっと開眼しまして。
苦手なクリテも「こうすりゃいいじゃん」的な感じで。
今日もトレーニング中、妄想しながら走ってました。(ΦωΦ)フフフ…
まぁ、がんばりましょう!
Published with Blogger-droid v1.6.8
0 件のコメント:
コメントを投稿
やあ!
コメントありがとう。