観たい映画がなかっただけなんですが。
寒かったし、まだまだ日没が早いので映画を観てたら暗くなるしね。
ルートは御斎峠越えで。
往路は問題なく。
だいたい2時間ちょっとで。
御斎峠なう。 |
峠越えだと下りの寒さがパネェっす。(>_<)
ちょっと閉口しちゃうほど、、、寒いを通り越して「冷たい、凍える」になります。
アンダーシャツが汗でなかなか乾かないから、そのままで走るんで冷たくなるわけですね。
そんなわけで。
大津パルコのスタバで休憩。
ランチ&カフェ。
ここのスタバはガラス張りで、目が届くところに駐輪できて、コンセントもあるし、空いてるし、非常に気に入ってます。
ランチなう。 |
停めてても見えますので安心。 |
途中で「チーム・ミヤタ」のジャージを着たローディーにいとも簡単にぶっちぎられた。(>_<)
(な、なんて速いんだ!!誰だろう??ミヤタジャージなんて???)
ってことで追跡。
サイクリストが良く立ち寄るコンビニで、追いついた。
なんと、アンジュくんでした。びっくり。
ますます速くなってたな!!しかもかなり絞り込んだ肉体になってた!(゚Д゚)
学生ってすごいなー。
帰路も御斎峠越えで帰ったんですが。
心拍85%ぐらいで登りきり、下りに入って一気に心拍が下がり、、、、なんか、、おかしくなった。(>_<)
Garminみたら心拍55%ぐらいに下がってて、、いっきに下げすぎた結果、、貧血?立ちくらみみたいになちゃって、苦しくなった。(>_<)
(や、やばい…)
もうちょいで停まりそうになったんだけど。
なんとか耐えて、、、今度は心拍数を上げようと回してみたけど、なかなか苦しくて上がらない。
無理してもやばいんで、駅のロータリーで一旦停止。
自宅に電話してお風呂沸かしておいてもらって、、、平坦路でゆっくりゆっくり心拍あげ。
なんとか「立ちくらみ」も治って、、、コンビニに立ち寄ってから帰宅!
風呂に飛び込んで生き返りましたっ!!\(^O^)/
疲れた-!!
明日も走ろう。
どこへいくかな???
0 件のコメント:
コメントを投稿
やあ!
コメントありがとう。