雨らしいし、外を走れそうにもない天気なので出張も悪くない。
起きたら雨。
クルマで出勤。
午前中はなにわ文化サポーター倶楽部の雑用をいろいろとやりました。
集中すれば2時間ぐらいでできた。
来客のないときにやるのがベターやな。
午後から経過診察で大桑クリニックへ。
午後2時に到着。
午後3時半、診察開始。
2分で終わり。(笑)
内容は…
「右腕、動くようになったか?」
「あんまり動かないんですよ。」
「どれ、、ちょっと上にあげてみ?」
「はい?」
「ここまで?」
「はい、ここまで…あ、、あ、、ぎゃーーーー!!」
と医師はボクの右腕を動かない方向へグイッとネジ上げた。(TдT)
「これぐらいで声をあげるな!そりゃ!もうちょい上がるやろ!」
と、さらにグイッ。
「あんぎゃーーーーーーーー!」
これで治療終了。(汗)
帰路の途中のスタバで寄り道。
寒かったけど、ブレずにフラペチーノ・LOVEで。
お腹壊しそうやけどね。(汗)
午後5時頃帰宅。
ちょっと休憩してローラーへ。
今日は一応、カケてみた。
最初にアップで回したんだけど10分回しても心拍が上がって来なかった。
寒かったからかな?
なので11分超えてアップしてから、210wを目指して10分、カケた。
結果10min Ave216wを出せた。
まあまあかな?
レース後だし、それほど追い込むつもりはなかったんだけど。
そこそこ回せた。
ふむ、悪くない。
ローラーを終えて、7時15分からジムへ。
筋トレ1時間メニュー。
実は、最近は筋トレによるパフォーマンス向上を、、けっこう期待していたりします。
ロードバイクに乗れないことも多いし。
おもいっきり回せないことも多いので。
筋力アップで、なんとか向上しないものか?期待してます。
実はこないだの栂池での出力アップは筋トレの効果ではないか?という密かな自信?みたいなのもあるにはあります。
ふむ、悪くない。
西日本ロードまでもう何日もないので、これから飛躍的に向上することは望めないけど。
1ミリでも良いから伸ばしてレースに望みたい。
我が +まんま-AO・HANI Cycling Team は15名ほどのレーサーが出走するらしいし。
ボクの役目は「完走すること」なんだ。
かなり難しいチームオーダーだけど、、、精一杯やってみるさ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
やあ!
コメントありがとう。