いきなりレッドゾーン。
大急ぎで身支度を整え自転車通勤。
出勤して机の上に
それが終わると、10時40分からリハビリで病院へ。
今日は担当医と「リハビリに水泳を取り入れたい」という相談。
いろいろ意見を聞いた結果、、「フォームに拘らず、泳ぐならオッケー。」ということで痛くなったらすぐ中止するという約束で泳いでもいいことに。
まあ、クロールとか右腕があれだけ回るのか?というと「回らないでしょ」とは思うけど。
何もせずに過ごしても「流されてるだけ」感があるので嫌なのです。
ボクぐらいのOSN48世代は流されるのに慣れてしまうと、完全漂流状態になり、どんどん下流に流されるようになるんでね。
流されることに抵抗感が無くなっちゃうんで。
そうなったら「おしまい」な気がしますからねー。
必死で上流目指して「足掻いて」ちょうどいいぐらいやと思います。
ジムでのトレーニング回数やメニューも再考しまして。
少し強度アップしました。
人生何事も挑戦や。
リハビリが終わってランチ終えて、今日は午後1時から商談があって昼トレできず。
午後はじっくり社内で商談。
2時間の商談を終えて、疲れちゃって。
激しく脳を使ったら帰りたくなりました。
仕事が終わって帰宅してから、夜トレで3本ローラー。
昼トレしてないので流すだけではイカンだろうと、L4で回してみることに。
レースでは高負荷でも耐えてるんだけど、トレーニング時にL4とかぜんぜん維持できない日々が続いていて。
かなりモチベダウンしてたんですけど、今日はちょっとだけ気合入れました。(^^)
そんなわけで10分Ave244wで回して汗だくになってノックダウン。
扇風機がありがたい季節になりましたね。
冬場はL4を10分2本とかやってたのに、なんていうだらしなさ。(恥)
明日は大阪へ行ってから久しぶりにPowercranksで悶絶トレーニングします。
90kmぐらい走る予定。
日曜日は久しぶりにチーム練です!頑張ります!ヽ(^o^)丿
0 件のコメント:
コメントを投稿
やあ!
コメントありがとう。