初めから「しばらく乗らない」って決めてたのでした。
んで、ちょっとキツメに回すことも決めてました。
結果。
久しぶりにL4で20分。
フラフラになった。(恥)
233wでした。
体重は上昇傾向。67kgぐらい。
ローラー後、シャワー浴びてたら目眩がして大変だった。
こんなことは久しぶりだったので血圧を測ってみると。
うーん…
20%~30%ぐらい下がってる…
低血圧症が出たか?普段は高めなのに…
やはり「寄る年波には勝てない」ってことか。
うーん…
抗おう。(笑)
その後、GARMINの心拍センサーの反応が鈍いので電池交換することに。
ボクは恥ずかしながらセンサーを4本所有してまして。(笑)
だいたい、紛失した!と思って購入したらジャージのポケットから発見された!でどんどん増えています。(恥)
いまんとこGARMINは3種類ありまして。
![]() |
初代 |
重くてゴムベルトが貧弱だったんですが電池交換はコインだけでできたんで便利だった。
![]() |
2代目 |
3代目と同じセンサーなんですがベルトが違う。
装着感はこれが一番好き。留め方がスナップボタン式。
でも電池交換が大変。
ものすごい小さなプラスドライバーが必要。
![]() |
3代目 |
3代目はフック式。
これも電池交換が大変。
2代目、3代目はセンサー部はまったく同一のもののようです。
どれもANT+なんで反応とかは似たようなもんですし。
数値も同じ数値を吐いていると思います、違和感ありません。
初代は重いのでレースには使いません。トレーニングで使うぐらい。
普段のロングライドは3代目を使ってまして、2代目は遠征用バッグに予備で入れてあります。
(よくセンサー持っていくのを忘れるから。)
今日は3つともボタン電池を入れ替えました。CR2032。
怪しい中華バッテリに。(笑)
かえって調子悪くなったりして。(汗)
今月のトレ報告
Distance:738.66 km
Time:34:21:48 h:m:s
Elevation Gain:6,958 m
Avg Speed:21.5 km/h
Avg HR:68 % of Max
Avg Bike Cadence:72 rpm
Calories:15,168 C
Avg Power:122 W
もう一般レベル。(汗)
0 件のコメント:
コメントを投稿
やあ!
コメントありがとう。