久しぶりにちょっとワクワクするWebサービスに出会いました。(^^)
ざっくりと説明すると。
「何かがあると何かする」って感じ?(よけいわからん)
例えば「明日の天気予報が雨ならTwitterで『明日は雨やで』とつぶやく」とか。
「朝になったら部屋の電気を点ける」とか。
「Facebookで誰かが自分の写った写真をアップしたら、それをダウンロードしてFlickrに転送する。」とか。
何かをトリガーにして何か自動でさせる、というモノです。
こういうのは大好きです。
早速自分でいくつかプログラム(IFTTTではレシピと呼んでいる)を創ってみました。
創ったのは以下のとおり。
- 毎朝8時になったらスマホの呼び出し音を大きくする。
- 毎晩9時になったらスマホの呼び出し音を消す。
- 会社に着いたらTwitterに「会社に居ます」とつぶやく。
- 自宅に着いたらTwitterに「自宅に居ます」とつぶやく。
- 明日の天気予報が雨ならTwitterで「明日は雨」とつぶやく。
- IFTTTが新しい機能を搭載したらメールで知らせる。
- ボクが大阪に入ったら「大阪に来た」とTwitterでつぶやく。
- ボクが東京に入ったら「東京に来た」とTwitterでつぶやく。
- 毎朝7時に天気予報と最高最低温度をTwitterでつぶやく。
- 「朝礼」のある日は「朝礼あるよ。」とTwitterでつぶやく。
- カフェに入ったら「カフェにいるよ。」とTwitterでつぶやく。
- FacebookでボクのTAGが入った写真がアップされたらFlickrに転送する。
これだけ組みました。
@susamishin は会社に居るようです。
— しんちゃん (@susamishin) 2014, 10月 14
他にも色々できるけど、面白いアイデアが思い浮かばないので…(*_*)
照明をコントロールすることも可能なので対応する照明を買えば「あの娘からメールが来たら照明をピンク色にする」とか「明日の天気予報が雨なら照明を青くする」とかもできるなぁ。
久しぶりに「Cool」だな!と思えるサービスに出会えました。
発展していくことを期待しています。
Garmin ConnectとかSTRAVAとも連動して欲しいなぁ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
やあ!
コメントありがとう。