12月9日の日記
この日も寒かった。もはや諦めの境地。
今は某ローソンを攻撃することと、某「道の駅」の守備を固めつつ、あのモニュメントを攻撃する、というのがボクに課せられたミッションだと思って走り続けています。
このため練習ルートも少し変化させています。(もはや主体が変わりつつありますね。)
いままで殆ど同じルートをグルグル走っていただけなのですが +Ingress のおかげでPortalの状況によって走るルートが変化しています。(笑)
「そんなことでいいのか?!」という声も聞こえてきそうですが「イイのです」。
所詮、そういうもんです。
動機がどうであれ「走ってる」のであればイイのです。
こういうモチベーションでも無ければ、このクソ寒いのに走れないです。
この日は来客があったり。
GYMにいく予定があり、遅くまで走ることができないのが事前にわかっていたので。
無理せず、走れる時間だけをしっかり走りこみました。
帰宅して晩飯喰って、すぐGYMへ。
予定通りの「リハビリ体操」をこなしました。
理学療法士から、言われている「ノルマ」は必ず達成させる覚悟で挑んでます。
やることはきっちりやって、それから考える、これ大事。
この日の活動量。
Time of Day | Steps | Active Calories | Duration | Distance | Activity Type | Activity Name |
---|---|---|---|---|---|---|
8:35 AM | 460 | 1:31:25 | 33.01 km | Road Cycling | morning ride with Portal Huck for Ingress | |
12:07 PM | 157 | 32:53 | 11.31 km | Road Cycling | Lunch Training | |
5:13 PM | 97 | 21:27 | 7.85 km | Road Cycling | Commute | |
7:42 PM | 2,654 | 163 | 31:00 | 2.20 km | Walking | GYM Treadmill |
「一生懸命やれば夢は叶う」なんて子供みたいな妄想はありません。
一生懸命やっても叶わないことのほうが多いですよね。
それでも一生懸命やるわけです。
なんででしょ?
それは中途半端で終わったら、けっこう「面白ないねん」ってことを知ったからです。(笑)
この辺の感覚がわかるまでに時間かかりましたけど。
いまはけっこう楽しんでやってます。(^^)
今はひたすら「乗り込む」ことにしています。
あれこれ考えずに。
0 件のコメント:
コメントを投稿
やあ!
コメントありがとう。