午前6時半起床。
8時にホテルを出て関空へ。
9時にベトナム航空カウンターでチェックイン。
8時にホテルを出て関空へ。
9時にベトナム航空カウンターでチェックイン。
今回はJのパイセンが同行。
パイセンに色々教えてもらう。
まずベトナムは大きく分けてハノイ側とホーチミン側に分かれてて。
戦争時代、ハノイはソ連側でホーチミンが米国側?(逆かもしれないけど)だったそうで。
ハノイ側は今でも若干社会主義的?共産的な匂いが残るんだそうです。(よくわからないけど)
ハノイ側は暖かいぐらいの気候でホーチミン側はもう暑いという気候。
中国とよく似た雰囲気の人たちですね、人種的に。
戦争時代、ハノイはソ連側でホーチミンが米国側?(逆かもしれないけど)だったそうで。
ハノイ側は今でも若干社会主義的?共産的な匂いが残るんだそうです。(よくわからないけど)
ハノイ側は暖かいぐらいの気候でホーチミン側はもう暑いという気候。
中国とよく似た雰囲気の人たちですね、人種的に。
決定的に中国と違うのは「親日」だということらしいです。
円借款で色々建造物がばんばん建てられているからだそうで。
でも建てているのは日本のゼネコンなんですけどね。(笑)
まぁ、その辺は良いとして。(外国でやってることだし。)
だいぶボクが当初に描いていたイメージと違うみたいです。(恥)
と言っても、これ書いてるのは機内なんでまだ着いてないからよくわかんないですけど!
パイセンから「ちょっとぐらい、、せめて歴史背景ぐらい調べてきたら?」って言われましたけど!
世界史とか全然わからないし。
新聞も国際欄とかあまり読まないし!
だいたい仕事がドメスティックオンリーやし!
新聞も国際欄とかあまり読まないし!
だいたい仕事がドメスティックオンリーやし!
アオザイの女のコ見てて思うのは「あまり大柄な人がいないなぁ。」ってぐらいです。
150センチ?ぐらい。
コンパクトっすね。
それぐらいしか感想ないな!
コンパクトっすね。
それぐらいしか感想ないな!
あと、ボクの「飛行可能時間」の4時間を超えてるんで、ハノイ。
(往路で5時間以上かかるらしい。乗ってから知らされました。)
もう、機内放送聞いて(降ろしてくれ)って思いました。(泣)
狭い場所に何時間も無理っす。
乗った途端に帰りたくなりました。
(4時間ぐらいで到着するものだと思ってました。)
もうあまり行きたくないなぁー
なんとかならないかなー
もう、機内放送聞いて(降ろしてくれ)って思いました。(泣)
狭い場所に何時間も無理っす。
乗った途端に帰りたくなりました。
(4時間ぐらいで到着するものだと思ってました。)
もうあまり行きたくないなぁー
なんとかならないかなー
0 件のコメント:
コメントを投稿
やあ!
コメントありがとう。