毎年恒例の訪中です。
今回も最短で帰ります。
2泊3日。
おそらく今回で最後の訪中でしょう、来年は別のところに行きたいな。
今回も最短で帰ります。
2泊3日。
おそらく今回で最後の訪中でしょう、来年は別のところに行きたいな。
午前7時起床。
前日に何の準備もせず、起きてから用意開始。
100元札一枚で行きますよ。
いつもはゼロなんで今年は少しマシ?
その代わり今回は中国国内に入るまで通訳がいません。
考えてみれば日本国内にいるときに必要ないのであまり問題ないな。
チェックインとか自分でやるのがめんどくさいぐらい。
待つのは一緒だしね。
前日に何の準備もせず、起きてから用意開始。
100元札一枚で行きますよ。
いつもはゼロなんで今年は少しマシ?
その代わり今回は中国国内に入るまで通訳がいません。
考えてみれば日本国内にいるときに必要ないのであまり問題ないな。
チェックインとか自分でやるのがめんどくさいぐらい。
待つのは一緒だしね。
今回はクルマで駅まで送迎してもらえたので駅からリムジンバスで関空へ。
11時のバスに乗り12時半ぐらいに空港到着。
チェックインは2時なので時間までIngressして遊んで10分前にカウンターにいってら長蛇の列だった。(泣)
そうか、まだ中国人の買い物ツアーは居たのか。
爆買いの荷物と一緒に40分ぐらい並びました。(汗)
11時のバスに乗り12時半ぐらいに空港到着。
チェックインは2時なので時間までIngressして遊んで10分前にカウンターにいってら長蛇の列だった。(泣)
そうか、まだ中国人の買い物ツアーは居たのか。
爆買いの荷物と一緒に40分ぐらい並びました。(汗)
あ、そうそう。
関空でWi-Fiルータをレンタルしました。
中国で使えるやつ。
1日700円。3日間で2100円でした。
auのローミングがたぶん1日1000円。
しかも重いし繋がらないことが多いのにしっかり課金されるんで。
今回はローミングは使わないことにしてみました。
どうなることやら?
関空でWi-Fiルータをレンタルしました。
中国で使えるやつ。
1日700円。3日間で2100円でした。
auのローミングがたぶん1日1000円。
しかも重いし繋がらないことが多いのにしっかり課金されるんで。
今回はローミングは使わないことにしてみました。
どうなることやら?
モバイル機器は色々持ち込んでます。
Nexus7
Chromebook
Xperia Z3
Ymobile のWi-Fiルータ
こんだけ。
ついにMicrosoftのソフトも機器もありませんなぁ。
時代ですね。
Nexus7
Chromebook
Xperia Z3
Ymobile のWi-Fiルータ
こんだけ。
ついにMicrosoftのソフトも機器もありませんなぁ。
時代ですね。
これは機内で書いてます。
続きはホテルで書きます。
続きはホテルで書きます。
予定は
たぶん
今夜は晩ご飯食べて終わりだと思います。
何の予定も入ってないはず。(聞いてない)
会食だけであとは部屋で寝ます。
余裕があればウロウロしてIngressしてみようという策略もあるにはありますが元気があるかどうか?
何の予定も入ってないはず。(聞いてない)
会食だけであとは部屋で寝ます。
余裕があればウロウロしてIngressしてみようという策略もあるにはありますが元気があるかどうか?
明日、金曜日は午後2時ぐらい?まで予定が入ってます。
朝からみっちり。
夕方には解放されるはず。
あとはゆっくりできるはず。
朝からみっちり。
夕方には解放されるはず。
あとはゆっくりできるはず。
明後日、土曜日は帰国。
たぶん、ミーテイング兼食事で終わりだと思います。
はよ帰りたい。
たぶん、ミーテイング兼食事で終わりだと思います。
はよ帰りたい。
続きはホテルで書きます。
というわけで。
ホテルに到着してます。
空港でレンタルしたWi-Fiルータはなんの役にも立ちませんでした。(*_*)
ちくしょー
これから寝ます、疲れました。
Ingressは明日します。(つもり)
おやすみなさい。
0 件のコメント:
コメントを投稿
やあ!
コメントありがとう。