とにかくあちこち痛い。
4時間エンデューロの後遺症は思ったより大きかった。
考えてみれば岩瀬選手とかチームメイトも居たし、いいとこ見せようといつも以上に張り切ったのかもしれない。
とにかく4時間平均200wは苦行でした。
6月1日の日記
月初なので早朝出勤。
疲れてたのでもっと寝てたかったけど。
この日は朝練できないし、疲労困憊なので休足日にすることに決めた。
7時前に出社して、会議して8時から朝礼して。
午前中はずっとミーティング続き。
お昼休みにオフクロ様とスーパーへ買物へ。
I'm at イオンタウン伊賀上野 in 伊賀市, 三重県 https://t.co/xRSM471IHd
— しんちゃん (@susamishin) 2015, 6月 1
ランチから食べ過ぎて猛省。
グンバツに昼飯食べ過ぎました。(泣)
— しんちゃん (@susamishin) 2015, 6月 1
疲労困憊+昼飯腹一杯+ポカポカいい天気=超眠い猛烈な睡魔と闘いながら午後の勤務を終え、夜はGYMへ。
I'm at ウエストスポーツクラブ in 伊賀市, 三重県 https://t.co/j7Xcyc2CNh pic.twitter.com/Ry3yO8M8QY
— しんちゃん (@susamishin) 2015, 6月 1
GYMでもキツイことはせずストレッチ中心にマッサージ器使って足の筋肉ほぐしたりとか。とにかく今は回復に専念。
今夜はGYMにいってストレッチだけやってきます。
筋疲労から脱出だ!
— しんちゃん (@susamishin) 2015, 6月 1
そんなわけで月初の月曜日、レース明けで「何もしない一日」でした。さて、もう6月3日にレース用バイクをツアーケースで宮古島へ送ります。
もうそんな時期なのです。
今年は西濃運輸カンガルー便の自転車イベント便ってのを使います。
これはもうあらかじめ往復の料金を支払って自宅と現地の往復を手配しちゃうってやり方。
今までけっこうバイクの配送はトラブってたんで。(何度か送れなくなったことがある。)
今回は多少時間がかかっても確実に送れる(だろう)方法をチョイスしました。(船便)
このため6月2日はGYMを休んで荷造りします。(^^)
3日の朝に送ります!!
0 件のコメント:
コメントを投稿
やあ!
コメントありがとう。