行ってきました。(^^)
せっかくなんで宮古島にむけて最終調整?練習ということで。
「自宅→六甲山→明石」で宿泊して「アワイチ」することにしました。(^^)
6月6日の朝8時に自宅を出発。
前夜に雨が降ってたんで7時出発予定を路面ドライ待ちで1時間遅らせました。
当初、130kmぐらいの予定だったんだけど。
せっかくなので久しぶりに六甲山に登ることにして距離を伸ばしました。
六甲山はやっぱキツイよねー。
六甲から降りたら知らない道を走ったんで、結局、道に迷ってしまい。
150kmの予定がさらに長くなり170km近く走ってしまいましたとさ。(笑)
この夜は@iwappyonと「ドロ焼き」なるものを食す。
酔っ払ってホテルの部屋で気がついたら寝てた。
腹いっぱい!
呑んだし!
寝ます!
明石のドロ焼き?侮れんな!
— しんちゃん (@susamishin) 2015, 6月 6
6月7日朝5時半起床
翌朝、起きたらすぐにジェノバラインへ。
I'm at 淡路ジェノバライン乗り場 in 明石市, 兵庫県 https://t.co/qyQ5wX2K3D pic.twitter.com/ygyRDg4xCX
— しんちゃん (@susamishin) 2015, 6月 6
7時発の船でチームメイトと淡路島へ上陸。
岩屋港からスタート。
久しぶりの仲間とのサイクリング。
めいっぱい「はしゃいで」走りました。(^^)
I'm at 淡路ジェノバライン 岩屋港 in 淡路市, 兵庫県 https://t.co/ynd2xjI1tL pic.twitter.com/pq1KOQCuB4
— しんちゃん (@susamishin) 2015, 6月 6
途中の登りで予想外にまんま団長が軽快に登るので驚いた。だいぶ進化してるわー!
水仙挟、降りてからモンキーパーク前の海岸沿いをアタックごっこして遊ぶ。
相変わらずだ。
だいたいみんなの癖は覚えてるんですべてのアタックに反応できた。(笑)
その後は休憩たっぷりでランチタイムへ。
I'm at 福良マルシェ https://t.co/c6tR9VLsjq pic.twitter.com/MtDjcXADtn
— しんちゃん (@susamishin) 2015, 6月 7
福良港で食事後、また少し登って「道の駅うずしお」でみんなで記念撮影。
その後は5時発のジェノバラインで帰路につきたかったので、ひとりタイムトライアルでスタート地点の岩屋港へ。
めいっぱい踏んだ。(笑)
いい練習になったわー。
何度か吐きそうになったし。
2時間20分ほどで戻れました。(^^)
予定より一本早いフェリーで明石に戻れました。
良かったー。
明石からは輪行で新快速ですっ飛んで帰りました。
帰宅は午後8時頃でした。
疲れたー!!!
んでもすげー楽しかったし。
目一杯の練習もできたんでチョー充実の週末を過ごせました。
またやりましょーう!!ヽ(^。^)ノ
0 件のコメント:
コメントを投稿
やあ!
コメントありがとう。