まず午前6時ぐらい?起床。
ブルベ前哨戦?で神戸までライド。
六甲は回避。
平坦ばっかりで。
TDBに向けて「連日でロングライド」することが主な目的。
しかし北海道もあるので怪我とか避けたいんで、路面がウエットで危険そうなルートはすべて回避。
だいたい予想通りのタイムでゴール。
この日は本番に備えてたくさん食べた。(笑)
でも走り終えた時の体重は62.9kgで、たぶん30年ぶりぐらいに63kgを切った。(笑)
高校生の頃は58kgだったのにな!とか思ったけどね。(汗)
9月6日の日記
朝は4時半起床。
朝ごはんめっちゃ喰って5時半に出発。
自走で20km走ってスタート地点へ。
この20kmが予想以上にキツく。(笑)
たぶんブルベよりキツイ勾配を登ったり降りたりの悶絶20kmでフラフラになってスタート地点へ。(笑)
変態か。
もう疲れてます。スタート地点。 |
車検を受けてタラタラとスタート。
市街地は信号も多くてウンザリしつつ流して走る。
途中、7時45分より「降雨」。。。。(泣)
まぁ、雨天ライドは想定してたんですぐに購入したばかりのMavicレインウエアを着る。
レインウエアはすごく調子良かった。
防寒着としての性能はないけど、十分防水してくれた。
このあと、、、12時45分までずっと土砂降り。
幾人かのランドヌはレインウエア無しで走ってた、ゴイスー。(*_*)
ビショビショ |
PC2でようやく有人。
トイレだけでほぼ無休で走り続ける。
雨だし、はやくゴールして帰りたかった。
通過チェック2で20分だけランチタイム休憩。
パンを3つ購入して喰う。
カロリーは全部計算してる。
消費カロリーはGARMINでチェックしてるんで食い過ぎ、ハンガーノック、両方、注意して。(笑)
プロテインのウイダーがどのチェックポイントでも売り切れてて手に入らない。
仕方ないんでアミノ酸系ばっか摂取してた。
筋肉にはアミノ酸やしね。
パンを3つ頬張る |
1時過ぎからは雨は少し小降りになるものの、また激しく降ったり、なんかムチャクチャ破天。
徳島のブルベの方が酷かったけど、雨は景色が楽しめないんで辛い。
また神戸西はクルマの往来が多くて、水ハネで泥水を何度も頭から浴びせかけられてウンザリ。
最後のCPを過ぎるとまた市街地が近くなり信号が増えてきて、クルマも増えて。
あんまり飛ばせなくなって。
ちょっとした登り区間があって終わると、ゴールしてた。(^^)
全体的に比較的、楽なコースでした。
晴れてたらもっと楽しめたかも。
後半はトイレばっかり探してた。(笑)
公式記録9時間23分 |
ゴールしてからカップうどんいただいて嬉しかったです。
喰ったら急いで帰路へ。
輪行しようか?考えたけど我慢して自走。
またすごいアップダウンを20km走って帰りました。(泣)
帰宅してすぐnyu's Barへ。
美味しい御飯を用意してもらってむさぼり食いました!(笑)
- 大きなサドルバッグ
荷物が増えるんだけどリュックを使わずにすべてサドルバッグに入れて走ってみた結果、走りにくくて仕方なかった。ダンシング時、バイクが振れて、それを抑えるのに腕の力を使うので辛い。TDBでは不採用。 - MAVIC SPRINT H21 JACKET
MAVICのレインウエアを導入。防水機能はまあ十分。防寒着にはならない。寒い。下半身はどうしよ?9月後半なら下半身は露出でいけるか? - チェーン
チェーンオイルが綺麗に無くなり。途中からずっとキシキシ。ゴールしてからチェックしたら伸びきってアウト。小さめのオイルを持ち歩くべきだな。 - ブレーキシュー
雨天走行で削れて半分以下になってた。雨は怖いからブレーキする回数が増えるし。路面の砂利で削れまくる。雨天走行を2回したらシューはダメぽ。予備を持っていくことにする。 - ミニポンプ エアスピード マックス
新しいのを導入。これまでのより大きいサイズに。残念ながら?パンクしなかったので使わず。 - MASSA T2301 700×23C クリンチャータイヤ
グッド。新品だからなのかもしれないが雨天時でも路面のグリップ感はすごく良かった。硬さは感じるけど線路横断時でも安心できた。
などなど。
気になる箇所、装備は再考してみます。
7日の日記
神戸からの帰路。
120km同じルートで走りだすも、すぐに「ブツン!」と大きな音でスポークがちぎれ飛んだ。(泣)
スポーク折れた |
芦屋から輪行 |
折れても走れないかな?と無理やり走ってみたけど。
途中でどんどんフレが大きくなり。
最終的にリムがフォークに擦れだしたので走行停止。
芦屋駅から輪行で帰りました、残念。
スポークについてはブルベで走ってる時から前輪にフレを感じてたので。
(ヤバイかな?)って思ってたんですが、ヤバかったんですね。(笑)
ブルベ中でなくて良かった…
TDBの最中だったら最悪や。
かといって予備ホイールまで用意するわけ?そんなこともできないしなー。
考えるといろいろ「心配事」増えるわー。(*_*)
まずTDBの前に北海道や!!
もうこの期に及んで色々やっても無駄なので。
体重増と怪我だけ注意して北海道に行きます!
0 件のコメント:
コメントを投稿
やあ!
コメントありがとう。