沖縄まであと24日。(汗)
10月14日の日記
そろそろヤバイ。
そろそろヤバイ。
いやとっくにヤバイ。
ここからは「身体を壊さないように無理をする。」という難しい「さじ加減」を強いられる。
怠けると落ちるし、虐めすぎるとオサーンは壊れる。
とにかく「走りこむディ」と決めて動くことに。
朝、6時起床。
おはようござーいーーーまーーーーすーーー。
眠い。寒い。
今朝から週末まで「走りこむディ」です。(*_*)
御斎峠に登ってから出勤しマッスル!マッスル!
— しんちゃん (@susamishin) 2015, 10月 13
この日はすごく脚の調子がよく。
すこぶるいい感じで登れました。(^^)
今年ではイチバンだと思うし、過去でも3番目内に入るんじゃない?と思って登ってた。
(実際はそうでもなかった。(笑))
出社して来客一件、消化。
その後、いつも行ってる病院に電話して「インフルエンザ予防接種」の開始を尋ねると、なんと明日からだという。
さっそく予約。
ツール・ド・おきなわを前に病気になりたくないんで、少しでも可能性の芽を摘んでおく。
「ツール・ド・おきなわに向けて」
大事な作業、、明日、インフルエンザ2015予防接種を予約しました。
今年のは4種に効くらしい。(^^)
値段も高くなってるけど…(*_*)
健康第一や!健康のためなら死んでもいい!(*_*)
— しんちゃん (@susamishin) 2015, 10月 14
昼休みになって昼練。朝練は寒いのは覚悟してたけど昼練になってもあまり暖かくならない。(*_*)
(こりゃ、明日からジャケット要るなぁ…)
と思いつつ走る。
久しぶりのコリドールロードインターバル練。
登りは5倍以上縛りで下りで休んでまた5倍で登るの繰り返し。
心拍数睨むと80%ぐらいで5倍出せてたんでこの日は調子が良かったんだと思う。
アゲていけるなぁ、と感じたんでその後もビンビン踏んで終了。
午後の仕事は放心状態。(笑)
夜練は軽め。
2本の長めのインターバル練をこなして、あとは流し。
いつものメニューですね。
こうやって自分の考えたメニューを分析すると「高ケイデンス」のトレーニングが皆無ですな。(笑)
Zwiftの方でカバーしたいなぁ。
外で高ケイデンスやるとなんか注目浴びまくりな気がするし。(恥)
体重は63.5kgでした。
阿波尾鶏の呪いは解けたと思われます。
あと2.5kgを減らすのは至難の業ですね、まぁ最後までやってみます。
夜はGYMへ行ってケアと心拍アゲだけやる予定でしたが、オフクロがボクのシューズを積んだクルマで遊びに行ってしまい断念しました。(笑)
することなくなったんで早く寝ましたとさ。
この日の運動量&食事量。
カロリーよりタンパク質量が気になる今日このごろです。
プロテインばっかり飲んでます。
0 件のコメント:
コメントを投稿
やあ!
コメントありがとう。