冬の長良川へ。
いつもはエンデューロかCriteriumに出走してましたが、今年はチーム戦の「仁義なき競争」に参戦。😊
チームメイト4人で頑張りました。
クルマで木曽三河公園へ。
チームメイトは先に到着してて、ボクが一番最後だった。
慌てて準備。
途中の道にたくさんあったコンビニがけっこう閉店してて、何も買わずに来てしまい腹が減ったのでケバブを食べたら口内炎できたよ。😢
短いショートレース(ポイント制)が4つあって1時間休憩後、チームタイムトライアルというスケジュール。(2レース走る)
第3レースがボクの担当。
スタート時にクリートキャッチをミスし、ずるずると遅れ。
コーナーでももたついて最後尾に落ちてしまい。
(こりゃシンドイなー)と思ってたら第4コーナーで前輪が壊れ落車。😖
前輪のチューブラータイヤがホイールから剥離するというダイナミックな落車でした。😓
まぁ、早い話が「整備不良」ですね、面目ない。😖
到着したときから(このタイヤ、ヤバイんちゃう?)って思ってたし。
まんま団長からも「それ危ないんちゃう?」って言われてましたけど。
「短いレースやし、何とか走れるんちゃうかなー?」とか呑気なこと言ってました。(恥)
試走時は多少バタバタするけど走れないことなかったし、いけるかなー?って思ってたんやけど、やはりレースではコーナーを攻めるので耐えられなかったようです。(笑)
右肘、右膝、擦過傷。
バイクはリアディレイラーをぶつけ変速がおかしくなってしまった。ラストレースなのに!?チューブラーのタイヤが外れ前輪が無くなりコーナーでふっ飛びました。😵さいわい擦過傷だけで生きてます。しばらく大人しくします。😭 場所: 木曽三川公園 https://t.co/0DnJJLeKA5— しんちゃん® (@susamishin) 2018年12月1日
まぁ、エンドが曲がった程度だと思うのでガチャガチャやってみると変速できるようになったんで前輪をチームメイトの髙Dからレンタルして、チームタイムトライアルは走ることに。😊
膝や肘から出血しながら。(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿
やあ!
コメントありがとう。