といっても今所有しているホイールをもうワンセット買ったのですが。
気に入っているのでOK。
ディスクブレーキホイールってよくわからないので使ったことの無いのはまだどうも手が出しづらいですよねー。評判とかわかんないしー。
そんなわけでCervélo C3で使用している(主にBrevet用で)ホイールで「カンパニョーロ・ゾンダ」をもうワンセット手に入れました。😊
あ、ひとつだけ違う箇所があって。
所有してるのはディスクを6箇所のボルトで固定するタイプで今度のはAFS(センターロック)という固定方法です。
性能の違いはないと思われます、単に規格の違い?なんだと思います。
たぶん今後はAFSが主流になるんじゃないですかね?>ロードバイク用
campagnolo(フリガナ: カンパニョーロ)
売り上げランキング: 812,826
売り上げランキング: 812,826
ディスクはシマノ SM-RT800 センターロック ナロータイプ ディスクブレーキ仕様 160mm(ISMRT800S)です。
タイヤは25Cをチョイス。(Brevet用C3では32Cを履いています。)
【国内正規代理店品】 Continental(コンチネンタル) Grand Prix 4-SEASON(グランプリ 4シーズン) 2本セット +zitensyadepoステッカー (700×25C)
posted with amazlet at 19.05.30
Continental(コンチネンタル)
売り上げランキング: 4,254
売り上げランキング: 4,254
そろそろ仕上がりに近いと思いますー。😊🚲
週末にでもショップに行ってこよう。😍
0 件のコメント:
コメントを投稿
やあ!
コメントありがとう。