腰痛オッサンです。
じわじわ治ってると思ってます。
(と本人は信じている。)
そんなわけで今日も🚴💨せず。おは。腰痛オジサンです。— しんちゃん® (@susamishin) July 8, 2019
午後10時31分就寝。
午前7時15分起床。
8時間8分。78点。まだ眠い。
51bpm。イビキ23分。
少しずつ腰痛はマシになってる気がします。今日も安静にしてます。😢
天気も悪いし。
今は無理せず治癒に専念し週末の和歌山Brevetを走れるようにしないと。
ずっとDNSが続いているんで。💦
仕事も多忙モードになり。
イライラもMAXですが表情には出しません。
ストレスはペダルにぶつける主義。
そして午後6時からおがた治療院にてインディバ。😊
「困ったときのインディバ」ですね。
腰痛を吹っ飛ばしに行きました。😀
医師と色々話しながら症状の緩和を目指し、いろいろ施術を受けました。
結果、終了時は驚くほど改善。🙌
立ったり座ったりでも痛みがあったのに消えました。
さすがやな。
喜んで帰路へ。
帰宅してから風呂って、ツールを見て終わり。
7月10日
東京出張の予定だったのですが腰痛のためキャンセル。
インディバの効果を確かめるため、テストライドへ。おは。— しんちゃん® (@susamishin) July 9, 2019
午後10時10分就寝。
午前6時25分起床。
7時間59分。89点。
53bpm。イビキ17分。
今朝は🚴💨してみます。これにより週末の和歌山Brevetに出走するかどうかを決めます。😅
日常生活ではもう殆ど痛みを感じることは無くなったように思います。(感謝)
あとはバイクの上でどうか?これだけですわ。
久しぶりの自転車、楽しかった。😍
やっぱり自転車でウロウロするのは楽しい。
まぁ、当たり前か。
平地を巡航してる分には殆ど問題無かったんだけど。
登りに入ると急に張り感が出て。
出力が上がるとしっかり痛みが出ました。😖
以前と違うのは主に左腰が痛くなるようになったこと。
腰全体が痛いのは無く左側に集中するようになりました。
不思議なことに右肩裏の筋肉にも張りを感じるようになりました。
どうやら身体の筋肉がアレコレ作用して歪んできてるようですね。
まだまだ時間がかかるのかもしれません。😢
このテストライドにより。
和歌山Brevetを自走で参加しようと思ってたんですが、止めます。
クルマで行ってBrevet走ってクルマで帰ります。
200kmだけならなんとか走れるんじゃないかな?と思ってます、和歌山Brevetのコースはほぼ平坦ばっかりだしね。
あと2日間でどれだけ回復?治癒するか?わかんないですけど、Brevet走りたいもんな!💖
0 件のコメント:
コメントを投稿
やあ!
コメントありがとう。