もう昨夜の夜の鍼灸院で。
「こんしんのいちげき」を喰らい悶絶しました。
必死で帰宅し。
朝練に行きたかったので早々に寝ようと。
寝る前に天気予報を確認したら…
ってなわけです。張り切って鍼灸院から帰って朝練のために寝るぞ!とオモタら天気予報が変更になってて朝は雨になっとる。😖☔— しんちゃん® (@susamishin) July 1, 2019
ドユコト??神様ー!🙏 pic.twitter.com/LiTqjDoIKp
梅雨の時期は天気予報さえも気まぐれで頻繁に変わりますよね。
いちおう、4時に起きたんですが暗かったので降ってるのかどうか?確認せず。
5時頃、明るくなってから外を見に行ったら雨は降ってなかった?みたいだけど、深夜に降ってたみたいで路面はウエット、これじゃあ走れないなーと諦めて二度寝。😪
最近、仕事でストレス溜まりまくりなので走って発散したかったのに。起きたけど雨☔️。また寝ます。— しんちゃん® (@susamishin) July 1, 2019
そういうときに限って雨ってなわけですわ。
そんなこんなで起きたのは以上のような時間。おは。— しんちゃん® (@susamishin) July 1, 2019
午後10時31分就寝
午前6時19分起床
7時間26分。92点。
52bpm。イビキ未検出。
一応、朝起きましたけど雨でした。😢
二度寝を貪りました。幸せ。💖
天気予報がドンドン悪い方に変更され今週はもうぜんぶ☔っぽいね。😢#Zwift しましょう、たぶん年間で一番Zwiftを利用する季節に突入!!
7時過ぎまで寝てたかったけど腹が減って無理だった。(笑)
つい先日、「7月はアポが少ない」って書いたと思う?呟いたのか?だったんですが。
次から次へとアポがその後増え。😖
結局、いつもと同じ量のアポになりましたとさ。
ふー。
アポが入るとトレーニング時間が拘束されるねん。
やりくり大変。
最近やったこと。
楽天ジャパンオープンテニスのチケット抽選に申し込んだこと。
東京五輪のチケットに落選したからです。(笑)
腹いせっすね。
結局、なんだかんだと7月も予定いっぱいになりました。
「比較的空いている」と言ったのは7月1日の1日間だけでしたね。(笑)
はやくも予定満杯。
満員御礼。
どうしてくれよう。
もうひとつパワーメーターを買うつもりにしています。
もう殆どポチりそうになってたんですが、踏みとどまりました。(笑)
予定ではC3かR3に装着します。
理由はC3に装着しているSRMが左クランクの調子が悪く、、まぁ早い話が気に入らないわけです。
急に気に入るかもしれないのでもう少し様子見してるんですがね。(笑)
S3に搭載しているパワーメーターが気に入ってるのでもうひとつ買おうかな?っと。
シマノ FC-R9100-P パワーメーター内蔵 53X39T 172.5mm 11S 付属/TL-FC40 IFCR9100PDX39 左右セット
posted with amazlet at 19.07.02
シマノ(SHIMANO)
売り上げランキング: 90,933
売り上げランキング: 90,933
在庫のSRMのバッテリを交換?ってのも考えたんですけど。
自分でヤルのも面倒くさいし。
これ以上、7800に投資してもさてさて?って感じもしますので。
12Sも時間の問題でしょうし。
そのときは7800シリーズはダメかもしれないし。
っていろいろ考えてますけど。
8月末まで考えることにします。
慌てて欲しいわけでもないし。
取り敢えずS3のを移植してBrevetマシンのC3で耐久テストしてみます。😀
0 件のコメント:
コメントを投稿
やあ!
コメントありがとう。