起きたのは午前4時。
あんまり眠れなかった。
— しんちゃん® (@susamishin) January 10, 2020と言うことでランドヌ東京さんの沖縄200kmのコースをそのまま走りました。
名物の激坂もそのまま走りました。💀
まず、初っ端に失態。
モバイルバッテリーを持ってくるのを忘れた。(ホテルに置き忘れた)
これにより色々制限を課せられた。(笑)
サイコンのKarooがどの程度バッテリが保つのか?ちっともわからない。
スマホもバッテリ切れになると重いだけになるし。
いろいろ大変だ。
でもまぁ、いいや、取りに戻るのは面倒くさかったのでそのまま走り続けた。
名護まではすんなりと。
羽地ダムからゲンナリと。
名護はまだ少し肌寒かった。
でも鮮やかな花はまるで南国。
「まるで」ではなく普通に南国ですね。
名護を抜けるとドンドンと気温が上がってきて。
普通に暑くなりました、22℃ぐらい。
Karooのバッテリ残表示がまったくアテにならない。(笑)
一気に10%ぐらい減ったり。
1時間ぐらいまったく減らなかったり。
なんじゃこりゃ?
結局、「残4%」と表示されてから2時間減らずに帰れました。(笑)
洗濯して晩ご飯食べに行って食料品の買い出しを終えたらもう眠かった。
ベッドでゴロゴロしてたら寝てましたとさ。(笑)
子供やな。
残り2日間、頑張りますー。
0 件のコメント:
コメントを投稿
やあ!
コメントありがとう。