4月3日~4日
週末報告です。
暖かくなってきたので髪を切ることにしていました。💇
本来なら3日はBrevet「BRM403近畿300km近江八幡 花朧」に出走予定だったのですが。
昨今の為体でとても300kmなんて走れるわけがないと早々に諦めDNSを決意。(恥)
代わりに?というわけでもないのですが。
通例により散髪するなら「散髪ライド」ということで。
大阪まで往復のライドに出かけました。
推定140kmぐらい?の予定でした。
いちおう、ダラダラ走るのは避け、ちゃんとそれなりに踏んで走りました。
気持ち的には200kmBrevetぐらいの感じで回しました。😊
8時ぐらいに自宅を出て11時過ぎぐらいに目的地近くのカフェに到着。
まぁ、ほぼ平坦路ですので。
登りは清滝峠だけですね。
やはり登りは全然ダメです。登りは清滝峠だけですね。
右膝の裏側が痛くなる。
これは自重のせいですね。🐷
いつものスタバでランチ。
ここはバイクを外に停めて、そのすぐ側で喰います。
目を離すと危ないから。(笑)
いつもどおり「2kgぐらい切って」とだけ伝えて。
あとは近況報告やらなにやら、ずっとオサーントークでお喋りして終了。散髪というより、お喋りしに来てる感じ。
30年の付き合いなので…
13時半ぐらいに帰路へ。
調子良く、清滝峠を越えて奈良県に入ったところで、後輪がパンク。😬
なんとまぁ、携帯ポンプを沖縄に送ってしまってるので持ってなくて。
修理不能。💀
1年で数回しかパンクなんてしないのに。
よりによって携帯ポンプがないときにパンクする?
シンジラレナーイ。
Google Mapで調べると4~5km先にホームセンターを発見したので。
そこまでヨロヨロと歩いて、、、ホームセンターで980円の携帯ポンプを買いました。
3,000円の携帯ポンプも売ってましたが、高いし。
よくわかんないので、どうせ1回使用したら使わないかもなーって思って980円を選んで購入。
すぐさまホームセンターの駐輪所でパンク修理。
そしたら意外にも980円のポンプの出来が良くて気に入りました。(笑)
修理したら捨てるつもりだったポンプを大切にリュックにいれて持ち帰りました。😀
パンク修理したらもう午後4時半だったので。
木津駅から輪行で帰りました。
そのまま走ってたら途中で日没だったので…
たぶんトータルで110kmぐらい?は走りましたが。
予定より30kmぐらい少なく終わっちゃいました。
パンク神はいつ降臨するかわかんないですからねー。
抗っても無駄なんです。
次の日の日曜日。
予報通り、朝から小雨。
気怠い朝でしたが、朝コメダへ。腰が痛い、肩が痛い、膝が痛いの三重苦。
すっかり弱くなりました。😢
諦めて大人しくヒキコモリすることに。
朝コメダから戻ると、ゲーム三昧。
PS5ってサイコーやわ。(笑)
こんなマシンは1人に1台、必要やね。🎮
「龍が如く7」は300万稼げってとこで苦労してます。💦龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル
— しんちゃん® (@susamishin) April 4, 2021
ストーリークリア11 (BRONZE)#PlayStationTrophy #PS5Share, #龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル pic.twitter.com/ps4rLAcrE8
昨日から「アイアンマンVR」も始めました。😀
ホンマに「アイアンマン」に成った気がするわ!マーベルアイアンマン VR
— しんちゃん® (@susamishin) April 4, 2021
装着せよ! (BRONZE)#PlayStationTrophy #PS5Share, #マーベルアイアンマンVR pic.twitter.com/RanEWBKHKR
チョー楽しい!😍
だけど、VRはマジ疲れるわー。😖
体力要るっす。💦
だけど、VRはマジ疲れるわー。😖
体力要るっす。💦
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
まだまだ未開封放置のソフトがいっぱい!😅
頑張って何とかしなくちゃ!!🔥
0 件のコメント:
コメントを投稿
やあ!
コメントありがとう。