寒いし、マンボだし!
何もすることがありません。
ちょっと映画館にも行きにくい雰囲気になってます。😬
ボクの趣味が、、、ほんとに生きにくい世の中ですなー。
自転車と映画ぐらい好きにさせろ。😔
自転車と映画ぐらい好きにさせろ。😔
1月29日
朝はいつもどおり、朝コメダ。
ダラダラして過ごす。何にも予定なし。
帰宅してからもしばらくダラダラして。
ようやく11時頃からトレーニングで御斎峠へ。🚴💨
自宅からここまで。レーサー時代は50分を切ってましたが。
今は1時間20分ぐらいです。🤣
ドンダケー。🐷
トレーニングというより散歩に近い雰囲気で登ってます。
この日は他のローディー(真剣派)3名にぶち抜かれましたが。
委細構わず。😅
追いかけることもしません。
追いつけないし。
早く登る必要もないし。
降りたらマクドナルドでランチ。
好きというわけじゃないですが。🍔感染対策が十分されていて。
店内が空いていて。(ドライブスルーは大混雑ですが)
さっと食べてさっと帰る、となるとマクドナルド一択だと思うんですけど、他にありますか?
混んでたら入りませんよ、普通。
いよいよ、オラが村の感染者数も県内5位か6位?まで増えてきました。
個人的にはそんなに心配はしてませんが。
マンボルールどおり、県内から出てませんよ。高齢者と同居してるし。
社会的立場上、簡単に感染するわけにもいかず。
リスクをいつも考えて行動はしているつもりです。
んなわけで。
走行記録。
県境まで5mのところで引き返してますから。(笑)
夜は「まいどおおきに食堂」で晩ご飯。これも空いてる時間帯に。
さっと食べてさっと帰りました。
基本、チェーン店で食べます、感染対策されてるから。
個人店はパス。
1月30日
この日も三食外食予定。(笑)
朝からコメダ!☕
食べたら帰宅して。この日は天候が怪しく、出かける時間が遅くなりました。
結局、降らず。
いつもの御斎峠へ。
レーサー時代は、ほぼ毎日来てましたが。今は週末ぐらいしか来なくなりました、すみません。😅
降りたら、これまたいつも通り、マクドナルドでランチ。
さくっと喰って帰宅しました、寒かった。😖晩飯は吉野家で。🐮時間帯を早くしてヒトの居ないときに喰ってるつもりですが、若干、混んでました。😅
んで。
マンボで何にもできないんですけど。
虎視眈々とマンボ終了後を睨んで遊びに行く計画を建てています。🔥
せっかくの人生、、、マンボばっかりしてられないっしょ!😬
というわけで。
今後の遊び計画を列挙しときます。
いくつ実現させられるか?はわかりません!
体力、気力、お金、マンボ、仕事の都合次第ですわ!!(笑)
今後の遊び計画を列挙しときます。
いくつ実現させられるか?はわかりません!
体力、気力、お金、マンボ、仕事の都合次第ですわ!!(笑)
- 漢検受験で頭脳体操
- 沖縄ブルベ合宿2月編
- 伊勢神宮神頼みツアー
- 沖縄ブルベ合宿3月編
- 勝手にしまなみ縦走半分船旅
- BRM327近畿200km敦賀 スカイタワー
- おごと温泉シャバダバダ
- Fleche守山
- 秘密の隠れ家へ逃げる
- GWでツアーオブ九州(船旅)
- 石見グランフォンド
と、、こうなっております!!🔥
よく遊び、よく遊べ。
頑張りまーす。😊🔥🚴💨
0 件のコメント:
コメントを投稿
やあ!
コメントありがとう。