- 大引け乙カレー🍛 -0.3%⤵
- マイ株PF 6⤴ 1→ 17⤵
- 仮想通貨PF +2.80%
- 投資信託 -0.79%
- eMAXIS Slim米国株式(S&P500) -0.79%
- eMAXIS NASDAQ100インデックス -0.8%
- eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) -0.83%
- 野村 インデックスF・日経225 -0.55%
- ダイワ・インデックスセレクトJPX日経400 -0.35%
- トヨタ自動車/トヨタグループ株式ファンド -0.92%
- 市況
10/23 前引
日経平均 31,007.12(-252.24)
TOPIX 2,246.23(-9.42)
東証プライム出来高 5億1379万株
東証プライム売買代金(概算) 1兆3680億円
東証REIT指数 1,820.80(-1.83)
米ドル/円(12:10) 149.91
ユーロ/円(12:10) 158.55
豪ドル/円(12:10) 94.61
10/23 大引
日経平均 30,999.55(-259.81)
TOPIX 2,238.81(-16.84)
東証プライム出来高 11億6406万株
東証プライム売買代金(概算) 2兆8792億円
東証REIT指数 1,809.19(-13.44)
米ドル/円(16:10) 149.91
ユーロ/円(16:10) 158.65
豪ドル/円(16:10) 94.57 - 騰落レシオ 75.07
- 空売り比率 45.5
空売り減ってないな。
機関⤴
個人⤵ - 日経平均 PER 14.83 PBR 1.27
- 信用評価損益率
- 投資主体別売買動向
- 先物
外国証券 売り越し 5141枚
国内証券 買い越し 5268枚 - FEAR&GREED 26
『所感』
仮想通貨だけ増えてくれてますが。
他は全部ダメ。
たしか再編時に「1,000」リスタートのはずなので。
これで再編から20%も減っている。
株式で20%も長期に削られたらもう命を削られてるみたいなもんですな。
グロース中心に投資してたら完全に退場してたやろな…😅
前場で見事に希望を失ったので。
後場は岸田内閣総理大臣の国会での「所信表明演説」を拝聴。
とくにサプライズなし。防衛予算の件とか所得税減税の件、事前に噂されてた内容通り。
「経済」はかなりいろいろ話したけど、大きな進展?新手はなし。
株価は演説中にガンガン下がり。
演説中に31,000を切り、光が消えたようでしたが。
演説が終わり、国会が閉会するとリバウンドを開始。(笑)
ドル円もまったくの凪。
この金額じゃ騰がらないし、下げても…
マネーが入ってきてない、、、
国内証券が現物を空売りしてて先物を買い越しし続けている、、、
個人投資家の現物信用買いをまだ殺し続けている、と妄想してます。
『日記』
金曜日にコロナワクチン(1年ぶり5回目)を接種し。
土曜日の朝の「朝コメダ」が終わるまで体調は普通?順調でした。
しかし。
朝コメダから帰宅途中に調子が悪くなり。
(たしか4回目のときも…そうだったなぁ)
と思い出したときはToo Late。
帰宅して発熱を確認し。
その後は日曜日の吉野屋までずっと寝込んでました。😭
日曜の夜は今年初の「すき鍋膳」を喰らいに行ってきましたよ!🐮
日曜の夜は今年初の「すき鍋膳」を喰らいに行ってきましたよ!🐮
4回目もワクチンで週末を潰されたのですが。
5回目も潰されました。
11月に海外2箇所に渡航予定なので接種しましたが。
渡航予定がなければもう接種は止めようと思いました。😬
0 件のコメント:
コメントを投稿
やあ!
コメントありがとう。