- 大引け乙カレー🍛 +0.5%⤴
- マイ株PF 23⤴ 2⤵
- 仮想通貨PF -1.74%⤵
- 投資信託 -0.21%⤵
- eMAXIS Slim米国株式(S&P500) -0.25%
- eMAXIS NASDAQ100インデックス +0.21%
- eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) -0.19%
- 野村 インデックスF・日経225 +0.21%
- ダイワ・インデックスセレクトJPX日経400 +0.01%
- トヨタ自動車/トヨタグループ株式ファンド -0.45%
- 市況
10/25 前引
日経平均 31,466.92(+404.57)
TOPIX 2,269.14(+28.41)
東証プライム出来高 6億0957万株
東証プライム売買代金(概算) 1兆5943億円
東証REIT指数 1,815.81(+8.70)
米ドル/円(12:10) 149.80
ユーロ/円(12:10) 158.85
豪ドル/円(12:10) 95.71
10/25 大引
日経平均 31,269.92(+207.57)
TOPIX 2,254.40(+13.67)
東証プライム出来高 12億6362万株
東証プライム売買代金(概算) 3兆1379億円
東証REIT指数 1,830.54(+23.43)
米ドル/円(16:10) 149.88
ユーロ/円(16:10) 158.75
豪ドル/円(16:10) 95.42 - 騰落レシオ 74.47
- 空売り比率 44.1⤵
ようやくちょっと減少。
機関⤵
個人⤵ - 日経平均PER 14.93 PBR 1.28
- 信用評価損益率
- 投資主体別売買動向
- 先物
外国証券 売り越し 3605枚
国内証券 買い越し 3599枚 - FEAR&GREED 32⤴
『所感』
久しぶりの連勝です。😊といってもまだ月次マイナスなのでねえ。
朝からドカン!騰がりました。
しかしザラ場見れなかったので勢いまではわからなかったのですが。
しかしザラ場見れなかったので勢いまではわからなかったのですが。
前場引け後のデータで売買代金が1.6兆円とみて。
(ありゃ、薄商いか)
と感じ、警戒感。
案の定、中国カントリーガーデンのデフォルト報道をきっかけに仕掛けが入りだだ下がり。
あっという間にプラスを半分にしてしまいました。😖
薄商いだと「攻撃しやすい」のは誰でもわかりますので。
やられたなぁ、って感じでしたね。
とにかく、今日は昨日エントリーした株式が「ちゃんと上昇気流に乗ってること」が一番の重要だったので。
大引けで新規はプラスで終えていたので一安心。
ここは「かなり重要」と思ってます。
振り返りはこれぐらい。
明日の予想は
空売りは少し減ったけどまだ全体として高め。
空売りは少し減ったけどまだ全体として高め。
薄商い。
信用買残多め。
騰落はちょい売られすぎぐらい
ってことはボラ高め、、すぐ上下にガンガン動きそう。
31,500が「キーポイント」になりそうな悪寒。
越えていくか?越させないパワーが働くのか?
すんなり抜けさせてくれないと思う。
明日、ガイジンの動向がわかるのでその結果みてから考えるわー!って人が多いので動かないのか?それとも何かを待っているのか?
売買代金が少ない日々が続くんかなー?
空売りと信用買残ばっかでニューマネー(この場合ガイジンの買い)がないと売買高がショボすぎて日経全体が「新興国市場」みたいになってる。😖
ってことで、ボクはたぶん様子見。
少しキャッシュ化しようと思ってます。💰
吉野家HD(9861)がまた高猫してきたら手放そうと思ってます。
ちょっといまの値段は「割高」すぎる気がする。🤔
『日記』
今朝はジテツウしようと思ってたんだけど。
常備薬がなくなってたので貰うために通院。(処方箋が要るから)
8時45分に病院に入るも「鬼の混雑」でした。😖
座る椅子もないぐらい。
処方箋だけならすぐ終わると思っていたら。
「採血」と言われてしまい悶絶。
そのまま病院に居続け、終わったのが11時45分でした。🤮
820円のクスリを貰いに来ただけで、3時間。
おかげで午前中の仕事を全キャンセル。😞
悶絶しましたわ。(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿
やあ!
コメントありがとう。