- 大引け乙カレー🍛 総資産 +0.6%⤴
- マイ株PF 17⤴ 6⤵
- 仮想通貨PF +0.33%⤴
- 投資信託 +0.40%⤴
- eMAXIS Slim米国株式(S&P500) +0.38%
- eMAXIS NASDAQ100インデックス +0.38%
- eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) +0.38%
- 野村 インデックスF・日経225 +1.49%
- ダイワ・インデックスセレクトJPX日経400 +1.36%
- トヨタ自動車/トヨタグループ株式ファンド +1.83% 買増🆙
- 楽天・S&P500インデックス・ファンド +0.33% 買増🆙
- 楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド +0.33%
- 市況
11/10 前引
日経平均 32,450.03(-196.43)
TOPIX 2,326.72(-8.40)
東証プライム出来高 8億5666万株
東証プライム売買代金(概算) 2兆2412億円
東証REIT指数 1,811.16(+7.61)
米ドル/円(12:10) 151.25
ユーロ/円(12:10) 161.43
豪ドル/円(12:10) 96.22
11/10 大引
日経平均 32,568.11(-78.35)
TOPIX 2,336.72(+1.60)
東証プライム出来高 16億3842万株
東証プライム売買代金(概算) 4兆1106億円
東証REIT指数 1,813.33(+9.78)
米ドル/円(16:10) 151.38
ユーロ/円(16:10) 161.44
豪ドル/円(16:10) 96.33 - 騰落レシオ 114.49⤴
- 空売り比率 43.8⤴
- 日経平均 PER PBR 14.69⤵ 1.30→
- 信用評価損益率
- 投資主体別売買動向
- FEAR&GREED 41⤴
『所感』
前場しか見てなかったんですが。SQ明けで週末だし。
気配もイマイチだったので下げると思ってたんですが。
寄りではTOPIXはそれほど悪くもなくマイ株PFもプラスだったです。
その後、ガッツリと下げてギブアップ。
利喰いを考えてたローランド(7944)もマイ転してしまい利確断念。
別にキャッシュが足りないわけでもないので地合いの悪いときに利喰いしなくてもいいや、ってことでしばらくホールド続けます。
後場は見てなかったのですが。
日経225はイマイチのままでTOPIXだけプラ転するという結果で終わったようです。
先物主導なんですかね、こういうの。
『明日の戦略』
休暇中に考えますけど。ローランド(7944)は指値を入れて待ってます。
目標値を変えて高くしました。😊
慌てて利喰いしなくても12月が権利確定月なので、高配当銘柄ですから、たぶん目標値まで騰げてくるんじゃないかな?って妄想してます。🤩
いまんとこ現物の売りでローランド(7944)とコメダHD(3543)を指値してます。
2つとも目標値はまだまだ高いですけどね。😅
『日記』
今日は午後からバイクショップで愛車C3を引き取ってきました。😊🚴
3年ぶりのオーバーホールでいろいろ修理交換しました。
チェーンリングは2枚とも交換になりました。😅
あとディスクブレーキのローターも交換。
週末の休暇で少し乗ってみようと思ってます。😊🚴💨
0 件のコメント:
コメントを投稿
やあ!
コメントありがとう。