- 大引け乙カレー🍛 総資産 -0.3%⤵
- マイ株PF -0.21%
- 仮想通貨PF +0.30%
- 投資信託 -1.09%
- eMAXIS Slim米国株式(S&P500) -1.11%
- eMAXIS NASDAQ100インデックス -1.04%
- eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) -1.03%
- 野村 インデックスF・日経225 -0.12%
- ダイワ・インデックスセレクトJPX日経400 -0.32%
- トヨタ自動車/トヨタグループ株式ファンド -1.42%
- 楽天・S&P500インデックス・ファンド -1.09%
- 楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド -1.03%
- 市況
11/29 前引
日経平均 33,450.32(+41.93)
TOPIX 2,370.83(-5.88)
東証プライム出来高 6億9638万株
東証プライム売買代金(概算) 1兆8567億円
東証REIT指数 1,828.23(-7.14)
米ドル/円(12:10) 147.02
ユーロ/円(12:10) 161.83
豪ドル/円(12:10) 97.85
11/29 大引
日経平均 33,321.22(-87.17)
TOPIX 2,364.50(-12.21)
東証プライム出来高 13億6815万株
東証プライム売買代金(概算) 3兆5441億円
東証REIT指数 1,825.46(-9.91)
米ドル/円(16:10) 147.21
ユーロ/円(16:10) 161.90
豪ドル/円(16:10) 97.66 - 騰落レシオ 120.80⤴
- 空売り比率 42.9⤵
- 日経平均 PER PBR 14.74 1.31 → EPS 2260.60⤴
- 信用評価損益率 -8.76%
- 投資主体別売買動向
- 先物取引量(日経先物+TOPIX先物)
外国証券会社 取引量
国内証券会社 取引量 - FEAR&GREED 65
『所感』
今日は昨夜考えたように。ショートが増えてきたら「乗っかろう」と思ったので。
朝から印旛に指値。
寄付で刺さってしばらく上下運動。
値動きが無いので諦めていったん撤退。
その後、反発したのでまた印旛にイン。
今度はまったく動かなくなり。
少し踏み上げられてマイナスにされたので逃げるに逃げられず。
まいったなぁーと思ってたら後場からだだ下がり。
引け際に撤退して終わり。
結局、2回の印旛デイトレで1,100円というお小遣いを貰って終わりでした。(恥)
なお資産は減少。😢
- 総資産 -0.3%
- 株式資産 -0.21%
- 仮想通貨 +0.30%
- 投資信託 -1.09%
総じて言うと「退屈な相場が続く」って感じです。😑
騰げるのも下げるのも派手に動いて欲しいっす。
騰げるのも下げるのも派手に動いて欲しいっす。
『明日の戦略』
薄商いが続く中、ジワジワと騰落レシオだけ過熱してきてる。
ゆでガエル作戦やな。
気がついたら沸騰してた、って感じ。
しかし空売り比率は上がってない…🤔
ドユコト?
今日の売りは「利益確定」だったのか…
しかし空売り比率は上がってない…🤔
ドユコト?
今日の売りは「利益確定」だったのか…
ってことで今度こそどっぷりと印旛沼に浸ろうと思ってます。
『日記』
昨夜はピアノ教室でした。😊
もう習い始めて1年半経過。
この間にテキスト1冊消化。
そして昨夜2冊目が終わりました。😀
新しいテキストが来週来ます。
いまは2冊の楽譜集を同時進行で練習しています。
なので課題曲は常に2曲です。
以前はその日にクリアできる(所見)ぐらいの難易度だったのが。
いまは1ヶ月ぐらいかかって弾いてます。(恥)
これからもっと難易度が高くなるのでしょう。
楽しみです。
ピアノ(キーボード)は15歳ぐらいから25歳ぐらいまで自己流で弾いてました。
でも常に「ちゃんとピアノを習いたい」というコンプレックスに似たようなのが有りました。
ようやくオサーンにしてピアノ教室に通えるようになりました。
嬉しくて最近は家に居るときはだいたいピアノ弾いてます。(笑)
一生、付き合える趣味にしたいと思っています。😀🎹
今夜はこれから地元の忘年会に行ってきます。😊🍶🍺
0 件のコメント:
コメントを投稿
やあ!
コメントありがとう。