- 大引け乙カレー🍛 総資産 +0.4%⤴
- マイ株PF 6⤴18⤵
- 仮想通貨PF -1.42%⤵
- 投資信託 +2.24%⤴
- eMAXIS Slim米国株式(S&P500) +2.21%
- eMAXIS NASDAQ100インデックス +2.32%
- eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) +2.39%
- 野村 インデックスF・日経225 +2.37%
- ダイワ・インデックスセレクトJPX日経400 +1.81%
- トヨタ自動車/トヨタグループ株式ファンド +3.32%💥
- 楽天・S&P500インデックス・ファンド +2.23%
- 楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド +2.41%
- 市況
11/7 前引
日経平均 32,394.86(-313.62)
TOPIX 2,342.71(-17.75)
東証プライム出来高 7億3546万株
東証プライム売買代金(概算) 1兆9908億円
東証REIT指数 1,820.24(-19.08)
米ドル/円(12:10) 150.10
ユーロ/円(12:10) 160.79
豪ドル/円(12:10) 97.35
11/7 大引
日経平均 32,271.82(-436.66)
TOPIX 2,332.91(-27.55)
東証プライム出来高 15億9280万株
東証プライム売買代金(概算) 3兆9299億円
東証REIT指数 1,834.10(-5.22)
米ドル/円(16:10) 150.38
ユーロ/円(16:10) 160.91
豪ドル/円(16:10) 96.69 - 騰落レシオ 93.45⤴
- 空売り比率 42.1⤴
機関空売り⤴
個人空売り→ - 日経平均 PER PBR
- 信用評価損益率
- 投資主体別売買動向
- 先物
11月6日から公表されなくなりました。😖 - FEAR&GREED 42
『所感』
寄りではヨコヨコ➡っぽい感じでしたが。
前場終わる頃にはマイ転し。
後場みたらもう真っ赤でした。🤮
何が起こったのか?よくわかりませんが。
取り敢えずNTT(9432)の決算に集中ですわ。
追記:あんまりパッとしなかったなぁーNTT。😖
結果的には株式のPFはボロ負けやけど投信が騰げてくれてトータルではプラスの4連勝でした。😊
明日はダメぽよ。😢
結果的には株式のPFはボロ負けやけど投信が騰げてくれてトータルではプラスの4連勝でした。😊
明日はダメぽよ。😢
『明日の戦略』
個人的には「まだ上がある」と思ってます。
なので今日の下げは調整やと。
なので今日の下げは調整やと。
信用評価損益率で売り残も買い残も減少しましたが、まだ3.9兆円の信用買いは多いとみてます、なので機関の空売り攻撃が増えてます。だから下げた。
この信用買いの損切りが終わると、今度は機関の空売りの買い戻しのターンがやってきます。
それは近いと。(だいぶショートが積み上がっているはず)
そしてその買い戻しターンのときにガイジンのロングが乗っかれば上昇気流。😊
しかし、信用買いのリリースがいつになるのか?
なかなか個人投資家の皆さん、損切りしないね。😓
『日記』
今日は前述の通り「終日外出」になります。
明日も半分ぐらいそうですね、ザラ場見ません。
仕事もしてませんが。(笑)
明日もあんまり見ないと思います。💧
0 件のコメント:
コメントを投稿
やあ!
コメントありがとう。