- 大引け乙カレー🍛 総資産 +0.1%⤴
- マイ株PF -0.13%
- 仮想通貨PF +0.94
- 投資信託 -0.55%
- eMAXIS Slim米国株式(S&P500) -0.62%
- eMAXIS NASDAQ100インデックス -1.04%
- eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) -0.18%
- 野村 インデックスF・日経225 -0.05%
- ダイワ・インデックスセレクトJPX日経400 +0.37%
- トヨタ自動車/トヨタグループ株式ファンド +0.49%
- 楽天・S&P500インデックス・ファンド -0.63%
- 楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド -0.23%
- 市況
2/20 前引
日経平均 38,438.64(-31.74)
TOPIX 2,634.19(-5.50)
東証プライム出来高 8億2080万株
東証プライム売買代金(概算) 2兆3527億円
東証REIT指数 1,714.68(+7.38)
米ドル/円(12:10) 150.30
ユーロ/円(12:10) 161.83
豪ドル/円(12:10) 98.06
2/20 大引
日経平均 38,363.61(-106.77)
TOPIX 2,632.30(-7.39)
東証プライム出来高 16億1113万株
東証プライム売買代金(概算) 4兆4390億円
東証REIT指数 1,707.81(+0.51)
米ドル/円(16:10) 150.38
ユーロ/円(16:10) 162.03
豪ドル/円(16:10) 98.25 - 騰落レシオ
- 空売り比率
- 日経平均 PER PBR
- 信用評価損益率
- 投資主体別売買動向
- FEAR&GREED 71
『所感』
朝はヨコヨコでパッとしませんでしたがー。10時過ぎから中国が金利を下げた?とかで買われた、ということらしいです、ほんまかいな。
んで10時半から猛烈に下げを喰らってその後は沈没。😖
浮上せず、、、で終了。
マイ株PFはマイナスでした。
資産は仮想通貨の騰げで何とかプラスで終了で #YH #MH 更新でした。😊
- 総資産 +0.1%
- 株式資産 -0.13%
- 仮想通貨 +0.94%
- 投資信託 -0.55%
細かな入出金まで入力し資産グラフを更新しています。
『明日の戦略』
騰落レシオ 少し過熱感?は出てきましたが、まだまだ十分ニュートラル。
空売り比率 40越えてきて売ってきてますけど、まだまだ。
個人は下げてたりして相変わらずチグハグ。
今日の新規データで信用評価損益率 なんと遂に先週16日に売り残が1兆円をマークしてますね。😲
この売り残は既に多くが買い戻されていると思うけど。
この売りの買い戻しが日経上昇の燃料になった感じでしょうかね。
そりゃ個人のショーターは、いまさすがに「懲りた」感じですかね。💦
妄想通り、、日経は「取り敢えず、一回は高猫させてくれや」ってイキフンがします。
それまでショーターは黙って見とれ!ってイキフンにされてるくさい。
あとはアメリカの噴き上げ待ちって感じ。
高猫してからショーターの出番じゃないですかね??
『日記』
今夜はピアノのレッスンです。
週末、3時間/日で練習したので頑張って弾きたいです。🔥
今週は仕事が忙しく、アレコレいっぱいアポをこなしています。
三連休はゆっくりできるかな?
それまでは西へ東へ飛び回ります。😅
0 件のコメント:
コメントを投稿
やあ!
コメントありがとう。