- 大引け乙カレー🍛 総資産 -0.2%⤵
- マイ株PF -0.47%
- 仮想通貨PF -1.60%
- 投資信託 +0.06%
- eMAXIS Slim米国株式(S&P500) +0.06%
- eMAXIS NASDAQ100インデックス -0.55%
- eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) +0.04%
- 野村 インデックスF・日経225 +0.62%
- ダイワ・インデックスセレクトJPX日経400 +0.91%
- トヨタ自動車/トヨタグループ株式ファンド +0.90%
- 楽天・S&P500インデックス・ファンド +0.05%
- 楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド +0.06%
- 市況
2/1 前引
日経平均 36,024.29(-262.42)
TOPIX 2,535.01(-16.09)
東証プライム出来高 9億7467万株
東証プライム売買代金(概算) 2兆5727億円
東証REIT指数 1,776.25(-22.46)
米ドル/円(12:10) 146.60
ユーロ/円(12:10) 158.61
豪ドル/円(12:10) 96.35
2/1 大引
日経平均 36,011.46(-275.25)
TOPIX 2,534.04(-17.06)
東証プライム出来高 17億7754万株
東証プライム売買代金(概算) 4兆5809億円
東証REIT指数 1,774.29(-24.42)
米ドル/円(16:10) 146.80
ユーロ/円(16:10) 158.48
豪ドル/円(16:10) 95.93 - 騰落レシオ 127.54⤵
- 空売り比率 43.7⤴
機関⤴
個人⤴ - 日経平均 PER PBR 15.87 1.40⤵ EPS 2269.15⤴
- 信用評価損益率
- 投資主体別売買動向 🆕
- FEAR&GREED 65
『所感』
ガッツリと下げてくるのか?と身構えたのですが。
-0.7%と中途半端。
-1.5%ぐらい来るもんだと予想してたのですが、なんとも。😞
下げるならガッツリ下げて欲しかった。
印旛を30%ぐらい諦めて投げようとするも指値まで来ておきながら刺さらず2度もスルー。
成り売りはしないマイルールなので今日の印旛放出は諦めました。
これが吉と出るか凶と出るか?明日次第ですな。🤔
- 総資産 -0.2%
- 株式資産 -0.47%
- 仮想通貨 -1.60%
- 投資信託 +0.06%
『明日の戦略』
騰落レシオ 過熱感ブイブイ。🔥
今日の下げで多少抜けたものの、まだ過熱気味ですな。
今日の下げで多少抜けたものの、まだ過熱気味ですな。
空売り比率 最近の数値としては高くなり、ショート勢も息を吹き返したようです。
機関も個人も足並み揃えてショートしてきてます。
明日以降も継続してショート勢が元気なのか?どうか?
投資主体別売買動向 公開でガイジンが現物4週連続で買い越し!!🔥🚀
これは日経には良いニュースでしょう。
先週は機関は売り越してんの。🤔
今週はいまの感じだとまだガイジンは買いに来てる気がします、今日も押し目と思われる展開では強い買いを感じました。
片や、個人の信用買いが増加の一途。
これを損切りさせようとショート勢が勢いづいているものと妄想します。
(もちろん、アメリカの⤵を追い風にしてるんですけどね)
追記
16倍から落とされましたね。
1月末決算発表でEPSも騰げず、下がりました。
これだとセオリーなら下げてくるはずですが?
現在、先物は騰げてますねー。🤔
『日記』
今日から2月。
月初なので早起きして出勤でした。
さらに今夜は7時から会議と。
月初からハードワークっす。😞
これからいってきます。
今夜はピアノ練習サボると思います。(恥)
0 件のコメント:
コメントを投稿
やあ!
コメントありがとう。