- 大引け乙カレー🍛 総資産 +0.8%⤴💥
- マイ株PF +0.68%
- 仮想通貨PF +0.32%
- 投資信託 +0.94%
- eMAXIS Slim米国株式(S&P500) +1.00%
- eMAXIS NASDAQ100インデックス +0.96%
- eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) +0.69%
- 野村 インデックスF・日経225 +0.41%
- ダイワ・インデックスセレクトJPX日経400 +0.22%
- トヨタ自動車/トヨタグループ株式ファンド +0.62%
- 楽天・S&P500インデックス・ファンド +1.01%
- 楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド +0.70%
- 市況
2/5 前引
日経平均 36,358.21(+200.19)
TOPIX 2,559.04(+19.36)
東証プライム出来高 10億0285万株
東証プライム売買代金(概算) 2兆6361億円
東証REIT指数 1,804.08(+10.27)
米ドル/円(12:10) 148.53
ユーロ/円(12:10) 160.08
豪ドル/円(12:10) 96.53
2/5 大引
日経平均 36,354.16(+196.14)
TOPIX 2,556.71(+17.03)
東証プライム出来高 18億6986万株
東証プライム売買代金(概算) 4兆8295億円
東証REIT指数 1,785.55(-8.26)
米ドル/円(17:10) 148.50
ユーロ/円(17:10) 160.05
豪ドル/円(17:10) 96.69 - 騰落レシオ 132.71⤴
- 空売り比率 40.7→
機関⤴
個人⤵ - 日経平均 PER PBR 16.26 1.42⤴ EPS 2235.80⤵
- 信用評価損益率
- 投資主体別売買動向
- FEAR&GREED 67
『所感』
#MH #YH 更新です。😊💰寄りは高かったのですが。
予想してたとおり、上値が急に重くなり、、マイ転するんじゃないか?ってぐらい下げたのですが。
10時を過ぎて中国市場がオープンしてからぐんぐん⤴。
これ、完全に中国人買い?ちゃうん?って思って見てました。
(真実は知りません。)
お陰様で印旛はもう諦めることにしました。😢
タイミングをみて撤退します。💸
印旛は負けてばっかりです、、、まぁ、保険みたいなもんなので良いんですけどね…
- 総資産 +0.8%
- 株式資産 +0.68%
- 仮想通貨 +0.32%
- 投資信託 +0.94%
『明日の戦略』
騰落レシオ 真っ赤かに燃え上がってます。
空売り比率 耐え忍ぶ日々のようです。
ショート勢の買い戻しは多くなかったようで、耐えてるような感じですが、どこまで耐えられるか?
完全に買われすぎなのでそろそろ利喰いも含めて「売り」パターンに落ちていく気がしてならないんですが。
それにしても10時半ぐらいから急に買われだすと「チャイナ?」って思っちゃってショートを諦めてしまいそうになります。チャイナマネーはさすがに量が違うなぁー。😲
追記
ついに明確にPER16倍を超えていきました。⤴
これはちょっと騰げすぎ感たっぷり。
なにかひとつ材料が出たら急落すると思われー!⤵
『日記』
雨の月曜日って電車に飛び込む?ヤツがおおくてあちこちで阿鼻叫喚になるような気がするんですけど、今朝はどうだったのでしょう?
ボクもイヤな朝でした、もっと寝てたかったぜ。😖
週末はお気に入りのピアノスタジオでピアノを弾いてました。
仕方ないので映画観て時間を消化しました。
観終わったらだいたい0時ぐらいでした。映画『ナイル殺人事件』★1.6点。 前作も観ました。
— しんちゃん® (@susamishin) February 5, 2024
今作も超有名タイトルなので「犯人捜し」という意味合いは薄れちゃいますね、知ってる話なんだから… https://t.co/o04ZKfp9xb #Filmarks #映画
その後、布団に潜り込んでいつ寝たのか?わからないですけど気がついたら朝でした。😅
0 件のコメント:
コメントを投稿
やあ!
コメントありがとう。