- 大引け乙カレー🍛 総資産 -0.2%⤵
- マイ株PF -1.22%
- 仮想通貨PF +1.13%
- 投資信託 +0.50%
- eMAXIS Slim米国株式(S&P500) +0.40%
- eMAXIS NASDAQ100インデックス +0.47%
- eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) +0.46%
- 野村 インデックスF・日経225 +2.90
- ダイワ・インデックスセレクトJPX日経400 +2.12%
- トヨタ自動車/トヨタグループ株式ファンド +3.28%
- 楽天・S&P500インデックス・ファンド +0.40%
- 楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド +0.58%
- 市況
2/14 前引
日経平均 37,646.95(-317.02)
TOPIX 2,574.55(-37.48)
東証プライム出来高 9億8262万株
東証プライム売買代金(概算) 2兆7231億円
東証REIT指数 1,747.79(-12.64)
米ドル/円(12:10) 150.61
ユーロ/円(12:10) 161.29
豪ドル/円(12:10) 97.22
2/14 大引
日経平均 37,703.32(-260.65)
TOPIX 2,584.59(-27.44)
東証プライム出来高 19億0898万株
東証プライム売買代金(概算) 5兆1900億円
東証REIT指数 1,743.53(-16.90)
米ドル/円(16:10) 150.46
ユーロ/円(16:10) 161.12
豪ドル/円(16:10) 97.35 - 騰落レシオ 99.12⤵
- 空売り比率 39.4⤴
- 日経平均 PER PBR 16.13 1.44⤵ EPS 2337.47⤴
- 信用評価損益率
- 投資主体別売買動向
- FEAR&GREED 69
『所感』
仕掛けてきた感はなく、単なる「利喰い」パターンかと思います。なので、比較的、安心して下げを観てました。👀
途中、退屈だったので楽天Wブル(1458)なんかを指してしまい。
かなり含み損を掴んだのですが。
午後1時半ぐらいからのリバでプラ転したので、まあOKでしょう。
今のマーケットはショートは不安で仕方ないですがロングは安心してホールドできます。👊
明日、適当にお小遣いできたら利確します。😊
- 総資産 -0.2%
- 株式資産 -1.22%
- 仮想通貨 +1.13%
- 投資信託 +0.50%
『明日の戦略』
騰落レシオ 過熱感なし。
騰がる要素タップリやと思います。
空売り比率 機関も個人も増加。ショート攻撃は入ってるけどまだまだ多くない。
たぶんショーターも恐る恐るな感じやと思う。
空売り比率45ぐらいから燃えるような攻撃やと思うので、そこまで積み上げてくるのかな??
追記
PERは16倍以上をキープ。
そしてEPSが更に上昇。
上値の余地が拡がってきてるぞ。🤔
『日記』
今朝は暖かい朝でした。🌅
春ジャケットにウインドブレーカーで走れました。😊🚴💨
すっかり身体が鈍ってますが、楽しかったです。
午後からお出かけ!🚶
バレンタインデーは今年も参加すらしてません。💔
貰えるか?貰えないか?の問題ではなく、その前段階の問題です。(恥)
ま、いっか。
明日からとうぶんピアノスタジオに通い詰めで練習します。🔥
ピアノが弾けるようになるとモテモテでチョコいっぱい貰えると訊いてましたが。
そんなことはありませんでした。
JAROに言うジャロ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
やあ!
コメントありがとう。