- 大引け乙カレー🍛 総資産 -0.3%
- マイ株PF -0.50%
- 仮想通貨PF +1.82%
- 投資信託 -0.13%
- eMAXIS Slim米国株式(S&P500) -0.10%
- eMAXIS NASDAQ100インデックス -0.35%
- eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) -0.17%
- 野村 インデックスF・日経225 -0.05%
- ダイワ・インデックスセレクトJPX日経400 -0.43%
- トヨタ自動車/トヨタグループ株式ファンド -0.61%
- 楽天・S&P500インデックス・ファンド -0.08%
- 楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド -0.17%
- 市況
3/13 前引
日経平均 38,636.12(-161.39)
TOPIX 2,646.99(-10.25)
東証プライム出来高 8億2187万株
東証プライム売買代金(概算) 2兆2141億円
東証REIT指数 1,664.41(-16.91)
米ドル/円(12:10) 147.42
ユーロ/円(12:10) 161.08
豪ドル/円(12:10) 97.44
3/13 大引
日経平均 38,695.97(-101.54)
TOPIX 2,648.51(-8.73)
東証プライム出来高 16億4871万株
東証プライム売買代金(概算) 4兆4428億円
東証REIT指数 1,667.87(-13.45)
米ドル/円(16:10) 147.68
ユーロ/円(16:10) 161.38
豪ドル/円(16:10) 97.65 - 騰落レシオ
- 空売り比率
- 日経平均 PER PBR
- 信用評価損益率
- 投資主体別売買動向
- FEAR&GREED
『所感』
10時過ぎたあたりから景色が変わってきて。
あっという間にマイ転。
そのまま浮上せずですねー。
今日は10時から会議で出かけてましたー。
3月の利益はなくなりました。😢💸
取り戻したい…
仮想通貨だけが調子良い…🤔
『明日の戦略』
騰落レシオ 青ざめてきた。😨
空売り比率 43.4。撃ち込んできたね。まだまだ余裕ありやね。48?ぐらいまでは有ると思う。
まだまだ調整局面やと思います。⤵
今日は初めて1銘柄新NISA口座で指値入れました、刺さってませんけど。(笑)
目標値はまだ少し下にありますので。😅
ゆっくり安くなってる高配当を買おうと思ってます、バーゲンセールやー!🙌
追記
日経EPSは⤴してってるけど、PERは⤵。
でもまだ16倍。
いったん15.5ぐらいまでは落とすんじゃないかな?と妄想。
信用評価損益率 さらに信用買いが増加してた、先週。
4.3兆円はなかなか見たことない大きな数値。
これは狙われるぞ。👀
『日記』
今朝はX(旧Twitter)にBANされて驚きました。
現在は復旧しています。
いろいろ調べてると、同じように今朝BANされた人が多かったみたい。
しかし「何が原因か?」は判明せず。
たぶん「これ」だろう?というのはあるんですがハッキリしませんので書きません。
風邪はほぼ完治(と思う)
しかしまだ完全とは言えず。
怠いのですが。
今日は10時から会議があり、休めないので、動きました。
やっぱシンドイわ。
ってことで早めに帰宅して寝てました。(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿
やあ!
コメントありがとう。