- 大引け乙カレー🍛 総資産 +1.0%
- マイ株PF +0.66%
- 仮想通貨PF -0.04%
- 投資信託 +2.45%
- eMAXIS Slim米国株式(S&P500) +2.50%
- eMAXIS NASDAQ100インデックス +2.46%
- eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) +2.18%
- 野村 インデックスF・日経225 +2.04%
- ダイワ・インデックスセレクトJPX日経400 +1.72%
- トヨタ自動車/トヨタグループ株式ファンド +2.78%
- 楽天・S&P500インデックス・ファンド +2.50%
- 楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド +2.24%
- 市況
3/22 前引
日経平均 40,844.53(+28.87)
TOPIX 2,808.58(+12.37)
東証プライム出来高 9億7481万株
東証プライム売買代金(概算) 2兆6526億円
東証REIT指数 1,806.63(+5.90)
米ドル/円(12:10) 151.59
ユーロ/円(12:10) 164.33
豪ドル/円(12:10) 99.06
3/22 大引
日経平均 40,888.43(+72.77)
TOPIX 2,813.22(+17.01)
東証プライム出来高 19億2481万株
東証プライム売買代金(概算) 5兆2480億円
東証REIT指数 1,817.17(+16.44)
米ドル/円(16:10) 151.31
ユーロ/円(16:10) 163.90
豪ドル/円(16:10) 98.71 - 騰落レシオ
- 空売り比率
- 日経平均 PER PBR
- 信用評価損益率
- 投資主体別売買動向
- FEAR&GREED
『所感』
どこまでも高猫。
どこまで続くねん。
#YH #MH 更新です。
10時過ぎから、出かけたので見てなかったのですが一転してマイ転してた時間帯もあったようなのですが。
最終的には日経よりTOPIXが騰げていき何の心配も要りませんでした。
『明日の戦略』
騰落レシオ 過熱しまくりアッチッチ状態。🔥
空売り比率 意外にも若干上昇。ショート勢は果敢に空売ってました。😲
日経PER 17.38倍と当たり前のように17倍突破。
投資主体別売買動向 ガイジンが売り越し。先物は知らんけど。
個人は買い越し。
利確売りが終わり、遂に買いに回った。
信用買いも上昇。
クジラは先週も売り越し。
もう3ヶ月、ずっと利益確定してる。
4.4兆円の信用買いをどうするのか?そろそろ機関が動き出しそうな悪寒がします。
『日記』
自宅のPCのGPUを入れ替えて、ようやく「Cities Skylines 2」が動くようになりましたので。
さっそく遊んでます。😊
やはりこの「箱庭ゲーム」は楽しいです。#CitiesSkylines2 を始めました。😊🏢🚕
— しんちゃん® (@susamishin) March 21, 2024
いまんとこ安定して遊べています。
すごく楽しい!🎵
ようやく2,000人突破しました。
箱庭ゲーム頑張ります、オモシロ。 pic.twitter.com/oIZr8AAiYv
元祖「SIM CITY」からずっと遊び続けています。
ファミコンでもプレイしたし。
Macでもやったし。
色んなハードウエアで箱庭ゲームをしてきました。😊
こういうのが一番性に合ってるような気がします。
コレって「爺さんの盆栽弄り」に似た感覚やと思いますねぇ。(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿
やあ!
コメントありがとう。