- 大引け乙カレー🍛 総資産 -0.6%
- マイ株PF -1.82%
- 仮想通貨PF -0.95%
- 投資信託 +0.26%
- eMAXIS Slim米国株式(S&P500) +0.26%
- eMAXIS NASDAQ100インデックス +0.77%
- eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) +0.29%
- 野村 インデックスF・日経225 +0.24%
- ダイワ・インデックスセレクトJPX日経400 +0.37%
- トヨタ自動車/トヨタグループ株式ファンド -1.06%
- 楽天・S&P500インデックス・ファンド +0.25%
- 楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド +0.32%
- 市況
3/11 前引
日経平均 38,704.10(-984.84)
TOPIX 2,665.37(-61.43)
東証プライム出来高 10億0061万株
東証プライム売買代金(概算) 2兆5774億円
東証REIT指数 1,681.77(+0.11)
米ドル/円(12:10) 147.05
ユーロ/円(12:10) 160.87
豪ドル/円(12:10) 97.21
3/11 大引
日経平均 38,820.49(-868.45)
TOPIX 2,666.83(-59.97)
東証プライム出来高 20億2854万株
東証プライム売買代金(概算) 5兆2687億円
東証REIT指数 1,689.26(+7.60)
米ドル/円(16:10) 146.87
ユーロ/円(16:10) 160.73
豪ドル/円(16:10) 97.18 - 騰落レシオ
- 空売り比率
- 日経平均 PER PBR
- 信用評価損益率
- 投資主体別売買動向
- FEAR&GREED
『所感』
あれだけ強かった(はず)日経が下がる下がるの下がりっぱ。😑
為す術ありませんな。
今月の利益がほぼ吹き飛びました。😖
ある程度、予想できていたのですが。
予想していただけで特に何の対策もしてなかったので、ほぼ全被弾してます。(恥)
(怖くてショートなんか持てなかったからねー。)
いくつかの保有株を高猫で利喰いしてたのがせめてもの救い。
今週は耐える展開になるかな。
『明日の戦略』
明日はさすがにこれだけ下げたので買い戻しもあるでしょうけど。
基本「潮目が変わった」と思ってますので、すぐに売り圧で下げるんじゃないかな?と妄想。
空売り比率 43.2は増えたけど、まだ最大値まで売ってない。まだ売ってくるはず。
ターゲットは4兆円で含み益のある「信用買い」やと。
ここを含み損にして「売らせる」展開にマーケットは持っていくと妄想してます。
追記
日経PERが16.45倍に。
神は「日本経済ごときにPER17倍は無理じゃよ!」と言わんばかり。
自分の記憶に「17倍は超えない」を刻み込んだ!😑
『日記』
まだゼーカー(風邪)が続いてます。😷
長引いてます。
今朝はいちおう30分ぐらい?出社しました。😅
その後、体調がイマイチで薬局に立ち寄って帰宅。
クスリ飲んで寝たり起きたり。
明日のピアノレッスンも休むことにしました。
完治までしっかり休みます。😪
0 件のコメント:
コメントを投稿
やあ!
コメントありがとう。