- 大引け乙カレー🍛 総資産 -0.2%
- マイ株PF -0.13%
- 仮想通貨PF +1.74%
- 投資信託 -0.20%
- eMAXIS Slim米国株式(S&P500) -0.17%
- eMAXIS NASDAQ100インデックス -0.03%
- eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) -0.06%
- 野村 インデックスF・日経225 -1.23%
- ダイワ・インデックスセレクトJPX日経400 -0.52%
- トヨタ自動車/トヨタグループ株式ファンド -2.66%
- 楽天・S&P500インデックス・ファンド -0.16%
- 楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド ±0%
- 市況
3/8 前引
日経平均 39,935.24(+336.53)
TOPIX 2,734.62(+16.08)
東証プライム出来高 12億8243万株
東証プライム売買代金(概算) 3兆7228億円
東証REIT指数 1,688.46(+6.20)
米ドル/円(12:10) 148.03
ユーロ/円(12:10) 162.02
豪ドル/円(12:10) 97.98
3/8 大引
日経平均 39,688.94(+90.23)
TOPIX 2,726.80(+8.26)
東証プライム出来高 22億3578万株
東証プライム売買代金(概算) 6兆3949億円
東証REIT指数 1,681.66(-0.60)
米ドル/円(15:10) 147.84
ユーロ/円(15:10) 161.85
豪ドル/円(15:10) 98.06 - 騰落レシオ
- 空売り比率
- 日経平均 PER PBR
- 信用評価損益率
- 投資主体別売買動向
- FEAR&GREED
『所感』
5,000円もマイナスを産み出し、あっけなく撤退。(笑)
SQ値が出てからしばらくSQ値周辺から動かなくなったんだけど、その後、上昇。
お?!今日は勝利するん?とオモタら引けにかけて真っ逆さま。⤵
マイ株PF⤵で終わり、投資信託もマイナスで総資産を二日連続で減らしました、モウダメダー。🤮
週末は家から出ないで大人しく反省し生きていきます、もうデイトレしません。😭
『明日の戦略』
騰落レシオ 日経は三連敗から脱出。おかげでとうぶん過熱感は出ないっぽいかな?
空売り比率 ほぼ変化なし。ショーターは様子見か。
日経PERPBR 相変わらず16.8倍という頂点。過去10年はたしかPER15倍が平均値だったはず。いったん15倍程度まで戻してくると「ずっと」思ってますが、降りてきませんね。💦
『日記』
風邪オサーンは家でも家族からバイ菌扱い。
部屋から出るのもお伺いを立てなくてはいけません。😢
「自由、平等」を謳う日本においても風邪ひくヤツは人間じゃねぇ!ってことですか。😖
とにかく早く完治させねば。
0 件のコメント:
コメントを投稿
やあ!
コメントありがとう。