- 大引け乙カレー🍛 総資産 +0.2%
- マイ株PF +0.52%
- 仮想通貨PF -2.80%
- 投資信託 +0.14%
- eMAXIS Slim米国株式(S&P500) +0.11%
- eMAXIS NASDAQ100インデックス -0.19%
- eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) +0.21%
- 野村 インデックスF・日経225 -0.03%
- ダイワ・インデックスセレクトJPX日経400 +0.47%
- トヨタ自動車/トヨタグループ株式ファンド +1.67%
- 楽天・S&P500インデックス・ファンド +0.11%
- 楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド +0.13%
- 市況
3/6 前引
日経平均 39,997.66(-99.97)
TOPIX 2,723.91(+3.98)
東証プライム出来高 9億0675万株
東証プライム売買代金(概算) 2兆5499億円
東証REIT指数 1,703.34(+2.89)
米ドル/円(12:10) 149.91
ユーロ/円(12:10) 162.69
豪ドル/円(12:10) 97.60
3/6 大引
日経平均 40,090.78(-6.85)
TOPIX 2,730.67(+10.74)
東証プライム出来高 18億3441万株
東証プライム売買代金(概算) 5兆1232億円
東証REIT指数 1,703.56(+3.11)
米ドル/円(16:10) 149.81
ユーロ/円(16:10) 162.70
豪ドル/円(16:10) 97.65 - 騰落レシオ
- 空売り比率
- 日経平均 PER PBR
- 信用評価損益率
- 投資主体別売買動向
- FEAR&GREED
『所感』
夜間で今日は「下げへの節目」かな?と予想したのですが。
さにあらず。
寄りは下げで始まったんですがすぐに切り返して。
日経はマイナスでしたがトピは終始プラスで推移。
安定したマーケットでした。
おそロシアー。
今後が怖いです。
今日は日本特殊陶業(5334)を利益確定しました。😊💰
現金比率を高くして、次の「買い場」に備えます。😀
まぁ、こんなのは誰もがやってることですが。(笑)
『明日の戦略』
騰落レシオ 十分ニュートラル。
空売り比率 若干、増加しましたが、微増っすね。まだまだ焼け野原。
信用評価率 -3.6で信用取引がほぼ勝ってますね。信用買いが含み益で推移中。
こりゃ、まだまだ様子見モードが続きますなー。
追記
日経PERが日経平均がマイナスにもかかわらず上昇、16.92に。😲
17倍まで止まらないのか。
『日記』
今日は「風邪っぽい?」と喉の痛みを感じて。
仕事を少し早退して家で大人しくしています。
季節の変わり目はライツーですねー。😢
0 件のコメント:
コメントを投稿
やあ!
コメントありがとう。