- 大引け乙カレー🍛 総資産 +0.1%
- マイ株PF +0.26
- 仮想通貨PF -1.68%
- 投資信託 +0.71%
- eMAXIS Slim米国株式(S&P500) +0.84%
- eMAXIS NASDAQ100インデックス +0.35%
- eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) +0.46%
- 野村 インデックスF・日経225 -0.81%
- ダイワ・インデックスセレクトJPX日経400 -0.72%
- トヨタ自動車/トヨタグループ株式ファンド -0.46%
- 楽天・S&P500インデックス・ファンド +0.84%
- 楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド +0.52%
- 市況
3/29 前引
日経平均 40,466.82(+298.75)
TOPIX 2,773.14(+22.33)
東証プライム出来高 7億2863万株
東証プライム売買代金(概算) 1兆8458億円
東証REIT指数 1,794.30(-7.20)
米ドル/円(12:10) 151.30
ユーロ/円(12:10) 163.10
豪ドル/円(12:10) 98.57
3/29 大引
日経平均 40,369.44(+201.37)
TOPIX 2,768.62(+17.81)
東証プライム出来高 17億5159万株
東証プライム売買代金(概算) 5兆0890億円
東証REIT指数 1,794.97(-6.53)
米ドル/円(15:10) 151.35
ユーロ/円(15:10) 163.09
豪ドル/円(15:10) 98.51 - 騰落レシオ
- 空売り比率
- 日経平均 PER PBR
- 信用評価損益率
- 投資主体別売買動向
- FEAR&GREED
『所感』
前場で利喰い出来る感じ?で騰げていったので。
放置してたら前場引けの値段がボクの目標金額だったので、利喰いできたかな?とランチタイムにみたら、刺さらずに引けてて。😖
後場はGDで始まって絶望。
慌ててナンピンして無理やり1,000円だけ利益だして放り投げて終わり。😅
そのまま持ってたら大引け寸前に約定してたのかぁ。😲
まあ、そんなのは予想不可なのでオッケーでしょう。
ということでデイトレで1,000円だけ貰いました。(笑)
あとは見ての通りです、今日はプラスで終わりました。😊
あとは見ての通りです、今日はプラスで終わりました。😊
『月次報告』
まぁ、イインジャナイですかねぇ。
騰落レシオ 前日と変わらず。短期は抜けたけどまだまだ過熱。
空売り比率 ショート増えてきた。46.7%。主なショートは機関から。個人は逃げ気味。
日経PER 17倍ちょうど。もう8営業日ぐらいPER17倍をキープ。スゴいことです。万年15倍以下の日経だったのに。😲
信用取引がスゴいことになってますよねぇ。 売りが1兆円。買いが4.5兆円。
合計5.5兆円の信用取引。😲
個人が5兆円も借金して株を売買してるわけです。
ちょっと「やり過ぎ」としか思えません。
そのうち「殺される」気がしてなりません。(笑)
『日記』
年度末で週末です。
夜遊びしてゆったりしてます。😊
今週は2回、徒歩通勤しました。
結果、下半身の衰えを感じ、筋肉痛が酷いです。(恥)
やはり鍛錬せねばなるまい。
Remoteで外出中でも遊べることがわかりました。😊🎮
これはリモートで外出先で遊んだスクショです。#CitiesSkylines2 ういっす。
— しんちゃん® (@susamishin) March 29, 2024
83,000人到達っす
寝ます。😪 pic.twitter.com/eIxHfQtVyg
飽きるまで遊び続けます。(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿
やあ!
コメントありがとう。