- 大引け乙カレー🍛 総資産 +0.5%
- マイ株PF +0.80%
- 仮想通貨PF +0.12%
- 投資信託 (±0) +1.57%
- eMAXIS Slim米国株式(S&P500) (±0)+1.65%
- eMAXIS NASDAQ100インデックス (±0)+1.82%
- eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) (±0)+1.07%
- 野村 インデックスF・日経225 (±0)+0.91%
- ダイワ・インデックスセレクトJPX日経400 (±0)+0.94%
- トヨタ自動車/トヨタグループ株式ファンド (±0)+1.84%
- 楽天・S&P500インデックス・ファンド (±0)+1.64%
- 楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド (±0)+1.14%
- 市況
4/9 前引
日経平均 39,540.76(+193.72)
TOPIX 2,737.44(+9.12)
東証プライム出来高 7億3067万株
東証プライム売買代金(概算) 1兆9117億円
東証REIT指数 1,801.08(+16.42)
米ドル/円(12:10) 151.86
ユーロ/円(12:10) 164.88
豪ドル/円(12:10) 100.30
4/9 大引
日経平均 39,773.13(+426.09)
TOPIX 2,754.69(+26.37)
東証プライム出来高 15億5143万株
東証プライム売買代金(概算) 3兆9596億円
東証REIT指数 1,800.18(+15.52)
米ドル/円(16:10) 151.90
ユーロ/円(16:10) 164.89
豪ドル/円(16:10) 100.25 - 騰落レシオ
- 空売り比率
- 日経平均 PER PBR
- 信用評価損益率
- 投資主体別売買動向
- FEAR&GREED
『所感』
寄りからプラスでしたが、なかなか上昇気流に乗らず。
薄商いっぽいので、諦めて他の事してたんですが。
後場から大引けにかけていきなり上昇気流が吹き出し、グイグイ⤴😊
おかげで月次プラスまであとわずかになりました。😊
『明日の戦略』
- 騰落レシオ 重要な25Mに赤色が点灯。過熱感が出てきた?
- 空売り比率 減少。今日は明確に「買い戻し」があったっぽいですね。大引け間近の上昇がそうかもしれない。
- 信用評価損益率 注目👀 空売りが見事に減少。代わりに信用買いが驚きの4.5兆円突破。アカンやろ。(笑)
先週のことなんですけど、もう空売りが減っちゃってるんやね。
信用買いはガンガンきてる。(笑)
みんな、大丈夫か?殺されるぞ。(笑)
でもまぁ、株価が騰がってるんで、株数がこれまでと同じなら金額は増えちゃうよね。
なので金額で驚いちゃいかんのかもしれんが、貧乏性なので4.5兆円はヤバイ!って思っちゃうね。ちょっとこの数字が今後どう推移するのか?見てから考えたいなー。😅
『日記』
今夜はピアノ教室でレッスンです。🔥
がんばってきまーす。
0 件のコメント:
コメントを投稿
やあ!
コメントありがとう。