- 大引け乙カレー🍛 総資産 -0.3%
- マイ株PF -0.24%
- 仮想通貨PF +0.69%
- 投資信託 +0.02%
- eMAXIS Slim米国株式(S&P500) +0.01%
- eMAXIS NASDAQ100インデックス +0.42%
- eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) -0.06%
- 野村 インデックスF・日経225 +0.09%
- ダイワ・インデックスセレクトJPX日経400 -0.08%
- トヨタ自動車/トヨタグループ株式ファンド +0.08%
- 楽天・S&P500インデックス・ファンド +0.02%
- 楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド -0.02%
- 市況
4/3 前引
日経平均 39,428.58(-410.33)
TOPIX 2,701.18(-13.27)
東証プライム出来高 8億5367万株
東証プライム売買代金(概算) 2兆3021億円
東証REIT指数 1,754.14(-23.94)
米ドル/円(12:10) 151.56
ユーロ/円(12:10) 163.30
豪ドル/円(12:10) 98.68
4/3 大引
日経平均 39,451.85(-387.06)
TOPIX 2,706.51(-7.94)
東証プライム出来高 17億9795万株
東証プライム売買代金(概算) 4兆7608億円
東証REIT指数 1,758.79(-19.29)
米ドル/円(16:10) 151.68
ユーロ/円(16:10) 163.35
豪ドル/円(16:10) 98.81 - 騰落レシオ
- 空売り比率
- 日経平均 PER PBR
- 信用評価損益率
- 投資主体別売買動向
- FEAR&GREED
『所感』
だいぶ下げましたねー。
一時的な下げだと思っていたらさにあらず。
ようやく本格的な調整が始まったようですな。
日足で25Mを切ったんかな?
よく知らんけど。😅
マイ資産は減り続けています。😢
株もダメですが仮想通貨もダメです。
4月に入って負け続け-2%減ですわ。😖
『明日の戦略』
3銘柄、底値ハンターしてます。🎯
もう少し大きめの下げが来たら刺さるはずー。
騰落レシオ 短期は青ざめました。ブルブル。😨
空売り比率 トータルは減少。うーん。🤔 機関が減らして個人は増やした。
信用評価損益率 -3% まだまだ信用買いは含み益っぽいな。
PERは16.8倍、、、ここはまだ高いか。
PERは16.8倍、、、ここはまだ高いか。
時間外はヨコヨコ➡。
明日も様子見。
下げてきたら果敢に買い向かいます。🔥
あと少しで「買いの時期」が到来かも?
『日記』
ピアノ練習、また力を入れています。
144,000人。地下鉄を開通させ。
郵便システム、インターネットなど。
インフラを徹底的にやり直し。
中心部の道路を8車線に拡張し渋滞対策やりました。
しかし、伸びがイマイチ。
もはやここまでか。😨
0 件のコメント:
コメントを投稿
やあ!
コメントありがとう。