- 大引け乙カレー🍛 総資産 +0.5%
- マイ株PF +0.64%
- 仮想通貨PF -0.56%
- 投資信託 -0.23%
- eMAXIS Slim米国株式(S&P500) -0.30%
- eMAXIS NASDAQ100インデックス -0.43%
- eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) -0.07%
- 野村 インデックスF・日経225 +0.12%
- ダイワ・インデックスセレクトJPX日経400 +0.57%
- トヨタ自動車/トヨタグループ株式ファンド +0.35%
- 楽天・S&P500インデックス・ファンド -0.30%
- 楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド -0.08%
- 市況
7/2 前引
日経平均 39,780.58(+149.52)
TOPIX 2,846.21(+21.93)
東証プライム出来高 8億8988万株
東証プライム売買代金(概算) 2兆1346億円
東証REIT指数 1,708.91(-0.14)
米ドル/円(12:10) 161.63
ユーロ/円(12:10) 173.51
豪ドル/円(12:10) 107.32
7/2 大引
日経平均 40,074.69(+443.63)
TOPIX 2,856.62(+32.34)
東証プライム出来高 18億5011万株
東証プライム売買代金(概算) 4兆5345億円
東証REIT指数 1,715.23(+6.18)
米ドル/円(16:10) 161.69
ユーロ/円(16:10) 173.41
豪ドル/円(16:10) 107.40 - 騰落レシオ
- 空売り比率
- 日経平均 PER PBR
- 信用評価損益率
- 投資主体別売買動向
- FEAR&GREED
『所感』
投信⤵
— しんちゃん® (@susamishin) July 1, 2024
気配⤵
今日は少し苦戦か?🤔
意外や意外。
寄りからガンガン値を飛ばしてくれました。😊💰🚀
10時を境にさらに買い圧が強く感じたので「こりゃ、4万いくか?」と思いました。
しかし、11時ぐらいからさがり初めていつもの寄り天くさい匂いを放ちましたが。
昼休みを挟んで後場は匂いが消え、いっきに4万への階段を駆け上がってくれました。😊💰ごっつぁんです。
マイ個別も7つも高猫😊🐱。
マイ株⤴
仮想通貨⤵
投信⤵
トータル +0.5% で無事 #MH #YH 更新でした。😊
『明日の戦略』
- 騰落レシオ かなり紅いっすね。しかし良い感じに散らしてる。
- 空売り比率 機関は踏み騰げられて、個人は空売り増。(笑)
- 信用評価率 先週は売りも買いも少し減らしてる。
- F&G 48でニュートラル復帰。
全体的には「買われすぎ」感あり、とオモタ。
ようやく売買代金が増加。
ボクはまだ短期トレード用の建玉を握ったままなので利確タイミングを模索中。👀
『日記』
宅配ボックスを購入し、設置しました。
自分で買うAmazonはだいたい会社で受け取ってるんですが。
家族(母、妹)の通販ライフがひどいのです。😅
ほぼ毎日のように送られてきて。
受取が大変なのです。😖
組立式です。
んで組み立てました、その後、玄関前に設置。
まぁ、無いよりはマシかな?程度のチェーン錠も付属してました。
シャチハタを隠しておく場所は扉の裏側にあります。😊
上段は郵便物やカタログ、Blu-rayなどの通販商品(主にボクが買う)を入れるようになってますね、下段が大きめの箱です。
雨ざらしですので「どうかな?」とも思いますが。
年老いたオフクロが受け取るのにはもう限界がきてるようです。(笑)
どちらかと言えばこれの設置でいちばん喜ぶのは「配達人」やと思われます。😂
最後に「難点」。
これの組立のためにドライバーやその他の工具が同梱されてます。(ご丁寧に軍手まで)
しかし、このBOXを組み立てるのに手回しのドライバーでは無理やと思いました。
汗だくになって最終的には怪我すると思われます。(笑)
マキタ(6586)の電動ドライバーを使用しましたー。😊
マキタ(Makita) 小型 充電式ペンインパクトドライバ |
追伸:木曜日から東京へ行ってきますー👋
0 件のコメント:
コメントを投稿
やあ!
コメントありがとう。