毎週、木曜日に練習会がある、そうなんですが。
残念ながらボクはまだ一度も出席したことがないんです、めんぼくない。
理由は簡単。
「仕事してるもん」
ということです。
まあ、殆ど自由業?みたいなもんなんですが。
色々あって連絡があったらすぐ帰社できる範囲しかウロウロできません。
そこで考えた結果、「ほなら、ひとりでやろか。」です。
つい先日、クリテ練習場を開発したので、そこでやることにしました。(^^)/
さっそくお昼休みのチャイムとともに、いそいそとジャージに着替えて練習場へ。
わくわくだぜ! |
まさに「ヒトリ」でして。
クルマも走ってないし、歩行者もいない。
1台だけ駐車して車中でお弁当食べてるヒトがいただけだ。
今日のお題は「パワーインターバル」でした。
ゾーン2で1時間走ってのち、3分インターバル。
ターゲットは心拍80%以上でケイデンス110rpm維持というもの。
3分休んで3回繰り返し。
その後もクールダウンでゾーン2で2時間走り続ける、というメニュー。
結果がこれ…
結果から言うと…
110rpmはきつかったZE!(TДT)
瞬間的に110rpmは出せたけど目標は「110rpm維持」だったんで…ダメダメでした。
キツイわー |
こないだから「出力」の数値はあまり気にしないようにしてるんですが。
パワーインターバルという名称なんだから出力もけっこう出てるんとちゃう…
見てみると…Max 470W でAveが160Wでした。Aveが低いなぁ。(汗)
180Wぐらいは出せると思うんだけど…
終わった!という「背伸び」です。 |
河がキレイだった |
しばらくはこんな風に「まったくの平坦路でとにかく速く走る」練習ばかりを繰り返します。
インターバル仕掛けるのはヒトリモクレンだけになるかと思います、これそんなに頻繁にできまへん。
トレーニング終わったら、もうフラフラだったし、腹が減って仕方なかったし、ボトルの水も空っぽになってたわ!
次回はレース用のセッティングでやってみたい、と思っております!
がんばろ!!
0 件のコメント:
コメントを投稿
やあ!
コメントありがとう。