昨日、予定通り、午後から大阪へ。
トレーニングを兼ねての移動ってやつです。
食事制限付きのライドなので、途中で「ハラヘッタ!」になりました。
ああ、しんどい。
愛する加茂ローソンでの補給も最小限に。
ああ、つらい。
ダイエットってヤダな!
途中でPowercranksの右側に異変が。(TДT)
ラッチの部分がおかしい。
しかし、工具がないので戻るまで、我慢することに。(;´д`)トホホ…。
大阪に着いたら、午後7時から「なにわ文化サポーター倶楽部」の会議に。
午後10時頃まで続いた!長い!(>_<)
終わったら速攻でHUBなんばダ・オーレ店へ。
「ツール観戦会」でした。
この夜は山岳ステージだったので終わるのが遅く、観終えたのが深夜午前1時!(>_<)
必死に帰宅して、速攻で寝た!!
I'm at HUB なんばダ・オーレ店 (大阪市中央区, 大阪府) 4sq.com/LhObjF
— しんちゃんさん (@susamishin) 7月 12, 2012
眠かったぜ!でもレースも楽しかったぜ!
朝は午前7時に起床。
ダラダラと支度して午前8時頃、トレーニング開始。
清滝峠を登る前に前輪に異常。
スローパンクか?
Powercranksにも異常があるのに、、前輪もか。(泣)
清滝峠はそのまま登る。
まだパンクかどうかわからない?空気圧が下がっただけかも。
しかし…
清滝峠の下っていく時に、チーン。
完全に空気が無くなって走れなくなった。
さてさて。
すっかりこれで心が折れました。
クランクも調子悪いし、パンクまでも。
ぼちぼち修理して、その後、コンビニで休憩。
そのあと、ちょっとだけ走ってJR加茂駅まで。
そこからは輪行で帰りました。
理由は心が折れただけではなく、時間制限もありました。
午後から仕事があるので、修理で予定時間から遅れてしまったので、急いで出社する必要があったのです。
走りたかったけど、仕事だから仕方ない!
諦めて、電車に乗り、午後2時には出社!
FileMakerの新しいバージョンを会社内で導入。
そのために、いくつかのPCも新調しました。
んで、今日の午後からその入れ替えと試運転だったのでーす。
なんとか午後5時までにサーバの入れ替えを終えて、、帰宅!
明日からまたトレーニングでーす。
雨でも頑張るつもりです。
せっかくなので楽しんでトレーニングしたいので晴れては欲しいのですが…ねぇ…
どうでしょ?
じゃ、また明日!
0 件のコメント:
コメントを投稿
やあ!
コメントありがとう。