これまでサイクリングで映画を観に行っていた行為を「シネマ練」と呼ぶことにしたのでアル。
そんなわけで年間10回以上やってる「大津パルコまで往復100kmを自転車で走ってわざわざ映画を観るというトレーニング」をやってきた。
![]() |
瀬田川 |
しかし、トレーニングという理由は、事前にWebで映画館の前売りチケットを購入してから走るので。
ゆっくり走ると、映画が観れず、損害が出る、という実はけっこうシビアなトレーニングなのです。(笑)
往路はなので必死で走ります。
(過去に一度、時間に間に合わず1800円をパーにしたことがあります。(泣))
11時45分開始を予約して午前9時にスタートで段取りした!
9時に出ます!>シネマ練
— しんちゃんさん (@susamishin) 9月 28, 2012
しかし、実際に出たのは9時を5分ぐらい過ぎてからだった。
相変わらずいい加減だ。時間にルーズだ。気にしないけどね!
だいたい2時間ぐらいで到着するんで。
まあ、想定では11時ぐらいに到着やろ、って思って走った。
御斎峠は取りあえず測定はしたけど、ぜんぜん追い込んで走ってない。(笑)
後輪を新しいタイヤにして初めてのライド。
感触は「まあまあ」かな。
耐パンク性能は高いと思われます、が転がらない。(笑)
ブロックパターンみたいなのがあるからでしょうね、MTBのタイヤみたいやもん。
グリップ性能も高くないと思う。
コーナーで攻めたりするのも止めた方が良さそうだ。
耐パンク性能だけがウリかな?でもロングライドにはイイカモね。
もうちょっと走って、前輪も交換しようっと。
(後輪が寿命だったので前輪もまもなくアカンと思う。)
想定通り、2時間で到着。
11時少し過ぎたぐらい。
大津パルコのスタバでランチ。(^^)
![]() |
小さめのサンドイッチとマシュマロクッキー |
![]() |
ホットが美味い季節にナリマシタ。 |
気温は22度ぐらいだった。
帰路はすっかり小雨模様だった。
本降りになる前に帰りたかったので必死でアゲようとしたけど、脚パンになって、、ヘロヘロ。
帰路はいつもヘロヘロやなぁ。
館内でストレッチしたりしてリカバリに努めたんやけどアカンかった。
それでもなんとか本降り前に帰宅できて。
ホッと一息。
帰るとLINEでもう@takathuka選手が「30日のチーム練は中止」宣言を出してた。(汗)
これで台風17号に日曜日を完全に潰されたわけです。(TДT)
自然には逆らえない!ですな!完敗や!(泣)
帰宅して体重計測したら、ガッツリ減ってた!
63.6kg #kilokundiet トレーニング終わり。
— しんちゃんさん (@susamishin) 9月 29, 2012
9月のトレーニング報告(30日現在)
これにて9月は終了!!今日は1mmも乗らず!
Distance:1,341.90 km
Time:55:18:20 h:m:s
Elevation Gain:14,103 m
Avg Speed:24.3 km/h
Avg HR:67 % of Max
Avg Bike Cadence:64 rpm
Calories:47,571 C
Avg Power:165 W
これにて9月は終了!!今日は1mmも乗らず!
Distance:1,341.90 km
Time:55:18:20 h:m:s
Elevation Gain:14,103 m
Avg Speed:24.3 km/h
Avg HR:67 % of Max
Avg Bike Cadence:64 rpm
Calories:47,571 C
Avg Power:165 W
0 件のコメント:
コメントを投稿