今日は6回目のリハビリ。
10時40分からの予約だったんですが、早く準備ができちゃって退屈だからマクドナルドへコーヒータイム。
これからもたまにココに来よう。
このあと病院へ。
リハビリ (@ 吉村クリニック in 伊賀市) https://t.co/n0NizKvMpC
— しんちゃん (@susamishin) 2014, 11月 6
だいたい予定通り。今日もずっと理学療法士と話しながらリハビリ体操してた。
今日も理学療法士と今後のリハビリについて意見交換。
やはり前回と同じで「リハビリはさっさと終わらせることが一番」ということで、だいたい1日おきに通院。
他の日は夜にガンガンGYMで自主トレすることで医師にも了解をもらった。... http://t.co/jFu2hz1i2a
— しんちゃん (@susamishin) 2014, 11月 6
やっぱり右鎖骨の時と同じで療法士が違っても同じ意見ということです。「リハビリは長くやったらアカン」がボクの中でこれで確信を持ったということっすね。
リハビリに通院してる爺さん婆さんなんかはもう「生活に支障のないように」というレベルでの治療らしく。
ああいうヒト?はもう延々と通院してるそうですわ。
ちゃんと治したいなら「あっという間に治す」ことが肝要ですね。
病院を終えると一旦帰宅して昼飯食べて、自転車で通勤。
ざっくり25kmコースで。
暑くて仕方なかった。(T_T)
冬用ジャージだと汗だくだった。
職場では忘年会の段取りとか新年会の段取りとか。
そんなのばっかりだった。
予定がどんどんタイトになっていく…
仕事が終わって帰路。
なんと!!
2日連続で雨に降られた!(泣)
珍しいなー、こんなのってあるの?
大慌てでショートカットして急いで帰宅。
まさか沖縄を前にして風邪とか雨天落車事故とか絶対いややし。
帰宅後は鍼灸院に。
レース前だと告げると、医師はもりもりと伐ってくれました。(汗)
今夜、鍼灸院で医師に「日曜日に沖縄でレース」と告げると「20%増量」で伐たれた。(T_T)
左太ももなんかちょっと出血してるやん…ガクリ…アカンのんちゃうん?
— しんちゃん (@susamishin) 2014, 11月 6
さて、これでレースまでの「悪あがき」は終了。(たいして足掻いてないけど。)
明日の午後のフライトで沖縄入りです。
去年に比べると「必死さ」が足りない気もします。
でも必死だったから良い成績だった、という記憶もあまりありませんですしね。(笑)
意外に「自然体」のほうが良い結果だったりもしますから。
それほど焦ってません。
どちらにせよ、鎖骨骨折のリハビリからまだ抜け出ていないので、万全だ、とは言い難いわけですし。
だからと言って言い訳するようなこともしませんし。
いま、自分ができるだけのことを精一杯やるだけ、です。
練習してきたし、頑張ってきた、と自負できるだけのことはしてきましたから。
目標は「昨年の自分を超えること」ですぜ!
いつだって自分史上最高最速でありたいわけです。(^^)
それじゃイッテキマス!!
0 件のコメント:
コメントを投稿
やあ!
コメントありがとう。