チームメイトの髙Dも一緒だったよ。🚴💨
3月9日
朝は5時に目覚ましセットして4時半に起きた。(笑)
寝付けなかった。
ブルベの緊張からでしょう!(笑)
そんなわけで。おは。4時半起床。勝手に目が覚めた。相変わらず眠りが浅い。80点。— しんちゃん® (@susamishin) March 8, 2019
今日はBrevet。近江八幡200kmに出走します。😊 pic.twitter.com/YLsXQB9Wi7
たぶん5時半ぐらい?自宅を出発。🚘
7時少し前に目的地「近江八幡」に到着。
いそいそと着替えて。
バイクを用意して。
あ、そうそう。
愛馬C3ですが、今回からブレーキを油圧ディスクブレーキのアルテグラに変更。
Di2のディスクブレーキのためのSITレバーがなかなか手に入らなかったのですが。
ようやく入手できたので。😀
この日はいろいろミスってて。
最悪だったのがGarmin Etrex30に入れてきたはずのルートデータが消えてた。(笑)
道わからへん。😅
仕方ないのでチームメイトの髙Dにコバンザメすることに。
そして次の「最悪」が服装。😓
極寒使用のジャージで走ったんだけど…
確かにスタート時はマイナス2℃という気温だったので問題なかったのですが。
みるみる気温が上がり。
あっという間に10℃を越え、最高気温17℃。🌴
暑くて暑くて。
登り坂なんか頑張れば頑張るほどフラフラになる始末。
厳しい洗礼を受けました。💀
登りで完全に千切れ。
平坦で追いついて引きずり回され。
また登りでヨロヨロ。
アセボ峠を登る前にアイスクリームで冷やしましたよ!
でもこの後、アセボでまた汗だくになりましたけどー。
去年はこんなに暖かかった記憶ってないんだけどなー。
サラダパン、初めて食べましたけど、美味しかったな!😲
0 件のコメント:
コメントを投稿
やあ!
コメントありがとう。