2月14日 慣れてきた
朝は5時に起床。体調はイマイチ。#おは— しんちゃん® (@susamishin) February 13, 2020
午後10時11分就寝
午前4時44分起床
6時間13分
72点
59BPM
イビキ1時間💀
154/96💀
36.5℃
睡眠障害っぽいなー。血圧も高め。
今日は朝練いきます。
予定:夜は伊勢市へ。明日から伊勢神宮詣です。
LEOMOも4日目ともなると、、モーションセンサーの取付とか。
いろいろ出発前にすることが増えるんだけど、それもだいぶ慣れてきて。
どんどん時間短縮できるようになってきましたで。😊
今朝はものすごい濃霧でした。😖
前が見えないぐらい。
アイウエアは濡れてしまって役に立たず。
ジャージも湿ってきて、、、まぁ、半分雨の中を走ってるようなモノでした。💀
LEOMOの液晶画面は結露で濡れてしまい。
反応がかなり鈍くなってしまいました。
まぁ、他のどの液晶も濡れると殆ど使えませんものねー、これは仕方ない。
いつもの御斎峠から下界を見下ろすと、こんな感じに雲海に包まれていました。
あの雲の中を走ってきたわけです、そりゃ何も見えんわな。(笑)
今朝、LEOMOの設定を変えたのは1箇所だけ。
「Bluetoothの出力」です。
LEOMOは初期設定では「弱い」に設定してあるようで。
ANT+との接続を安定させるため?にBluetoothは弱くしてあるようです。
これを「通常」にしてみました。
Shimanoのパワメは問題なく安定して接続できてるし。
モーションセンサーも問題無く接続してるようですので、しばらくこれで動かします。😊
いまのとこ、モーションセンサーの接続が安定した、、ような気がします。
今日も2日前と同じコースを。
同じコースを走らないとデータを比較できないような気がするので。
2日前より10分ほど時間かかってるな。😖
LEOMOデータはこちら。
2日前のデータ
今日のデータ
見ての通り、、、ボクは左脚の方がパワーがあるのに左脚のペダリングが乱れてる、という結果ですかね。
2日前の足先の動き
今日の足先の動き
「足先の動き」の数値は小さいほど「良」のようです。まぁ、おおむね似たようなもんですね、改善されてないです。(笑)
どうすりゃ改善できるのか?わかりません。😖
誰か教えてください。(恥)
しばらくこのデータの蓄積をやります。
その後、サドル高とかクリート位置を変えてテストしてみることにします。😊
それにしても下死点は良いとして上死点のポイントが早いなぁ。😅
なんでやろ?
今夜から伊勢神宮に移動。
明日は「伊勢神宮に初詣」です。
0 件のコメント:
コメントを投稿
やあ!
コメントありがとう。