10日は何もせずジッとしてました。
総合病院の予約が取れず。
セカンドオピニオンできなかったわけです。
11日の9時に予約できたので。
松葉杖で突撃。
しかし。
総合病院は広い。(笑)
こちらは「松葉杖初心者🔰」なので少し歩いただけでヘトヘトになり動けなくなって蹲っていると。
見かねた病院側が車椅子を用意してくれて。(笑)
人生二度目の車椅子になりました。😊
あの時も悲惨でしたが、今回も悲惨ですな。(笑)
出来たばかりの総合病院は綺麗でシステマティックに運営されていて良かったですが。
患者は新品はほぼ居なくて、旧型ばかり。(笑)
運営側がいかにシステマティックに運営していても相手が旧型ロボットばかりなのでどうしようもないですな。
ゲームに夢中で呼び出されても気がつかない始末。(笑) ボクはCTスキャンしてまた診察で待たされるのでもりもりゲームしてたんですが。 周囲の老人どもが11時過ぎてくるとさすがに騒ぎだし。 「いつまで待たせるねん!ボケ!」と騒ぎ出す始末。 ヒトリやフタリではなく5名以上が喚きだし。
— しんちゃん® (@susamishin) May 11, 2023
そんなわけでプチカオスな体験をして終わったわけです。いい年齢してヤカラ言いまくりの年寄りども!みっともないぞ! 待てないんだったら来るなよ、おまえが来るから混むねんぞ。(笑)
— しんちゃん® (@susamishin) May 11, 2023
肝心の診察結果ですが。
まぁ、何というか。
「様子見」ですわ。(笑)
以前に書いたとおり「手術」か「自然治癒」か?のチョイスですが。
答えは「あと2週間、このまま自然治癒させてみて治りが悪ければ手術しよか」というまさに選択肢の2つを合わせた「合せ技」になりました。(笑)
如何にもどっちつかずでボクらしい答えとなりました。😅
新しいシステムになってたのでクレジットカードで支払いできたし。
バーコードリーダーによる「支払機」での手続きだったので迅速でした。
以前は支払いでも気が遠くなるほど待たされたんだけどねー。😊
医者から「1ヶ月は注意が必要」と言われ。
6月までの予定をぜんぶ見直すことになりました。😖
あ、あと。
松葉杖なしで歩けるようにギブスにゴム製の踵を取り付けて貰いました。😊😊
おかげでなんとか歩けるようになり、階段も時間かかるけど昇り降りできるようになったので出勤してます。😊
(ボクのオフィスは2階なのです。)
運動不足が気になるお年頃ですが、しばらく我慢です。
そして次回の検査は5月25日!
某社の社長と夜の接待が入ってた!😖
ドウナル?!
0 件のコメント:
コメントを投稿
やあ!
コメントありがとう。