2008年8月21日木曜日

福の神

紹介してもらって食べに行ってきました。(^。^)

ドトールコーヒーが近くですね。
場所は...ストリートビューで。♪

串屋 福の神 (串焼き / 赤坂、溜池山王、国会議事堂前)
★★★☆☆ 3.5



大きな地図で見る
ここですな。
看板まで写ってら。(笑)

メニューは串屋さんですので、焼き鳥、串カツなんかが食べれますヨ。
ボクが食べたのはBコースという焼き串7種類 揚げ串3種類が食べられるコース。
欲張りだからカツも焼き鳥も両方食べたかった!☆

驚いたのは、なんかいろいろ出てくる「味噌」とか「塩」!
七味もいろいろあったなぁ。
鶏肉なんかかなりこだわってるのはわかるんだけど。
味噌とか塩まで拘ってたよ。(笑)
出てきた味噌は2種類あったかな。
塩は静岡産の天然塩らしい。
付け合わせの野菜もすごく新鮮で美味かったなぁ、野菜だけでもボリボリ食ったぞー(笑)

早い時間にも関わらず店内は半分以上埋まってた。
そしてボクが食べ始めた頃は満席になってたよ!
予約してから行った方が良いね-!

一品料理も旨かったぜ!

ご飯モノ食べたかったんだけど、お腹いっぱいになっちゃって食べられなかった!無念!
また行こうー
(生ビールを飲み過ぎたのも失敗原因だ、今度行くときはあまり酒飲まないっ!)

予算 5000円ぐらいかな。

2008年8月19日火曜日

結局、走り回って

走り回ってきました。(^。^)
昨日は朝練さぼっちゃったしさ。
なんかねー、ここんとこサイクリングしたらアンラッキーなことばっか続いてたので。
ちょっとモチベーション下がってたんだけどね。

午後になって友人のUE田くんから電話があり。
「今度の堺東で飲む計画のことで打ち合わせしたい。」ということだったので。

じゃあ、それなら!ということで。

ぐるりと大阪三重間を往復して走ってきました。(^。^)
往路はR163で、帰路はR25ってな感じ。
帰路のメインはレグルスたちと走った「柳生サイクリング」で使った「あの登り坂」を含んだコース。☆

うひょひょ、ってな感じで走り尽くしてきました。
総距離  163.45km
走行時間 6時間55分
総上昇  1689m
消費カロリー 5,162キロカロリー

やっぱり、100km越えて走ると身体がシャンとする感じだ。
身体の中が隅々まで新しい細胞に入れ替わり、水分も綺麗な?新しい水に入れ替わる感じがする。☆

そうそう!今回、初めて長距離でDura Ace PD-7800を装着して走ってみました。(^。^)
いやー(・∀・)イイ!!
さすがDura-Aceだなぁ。
レグルスから聞いていたとおりベアリングが全然違うねー安物とはー(^^ゞ
長距離乗ってみて気づいたっす。
足が疲れてきたらよくわかった。
クリートで乗っかってる?感触から、回してると、足が浮いている?妙な感触に襲われました。
こんなのは安物ペダルのときには感じなかった。
クリートの「食い込み?」っていうか「かちっ」と感もイイデス。
重量の優位点を除けばLOOKより良いなぁ。
レース以外ではDura-Aceが良いかもしれない。

8月の走行距離  906.34km
目標距離     1500.00km
残り...        593.66km 

残り日数11日しかない!大ピンチ!(笑)
もう無理か?