2009年1月22日木曜日

SANYO Xacti DMX-CA9

ああ、やっとこれが出たのね。
待ってました。
「水中でもハイビジョン」http://www.sanyo-dsc.com/products/lineup/dmx_ca9/img/index/i_main.jpg まぁ、水中撮影はハウジングに入れてやりますのでいいんですが。
雨天時の撮影なんですよ。
っていうかサイクリングに持って出ると、途中で雨に降られることもあるので。
いまのXactiだと壊しちゃう恐れがあるんですよねー。
なので防水仕様のXactiはずっと欲しかったんですが。
最近、high-definitionにすっかり慣れちゃって。(贅沢モノ)
DMX-CA8とかの動画だと「さみしい」なぁと思ってましたヨ。
まぁ、次のXactiシリーズはhigh-definitionになるだろう、と想像してましたけど。
例のパナソニックへの合併(吸収?)の話しで三洋がこれまで通りXactiを創るのかどうか?気になってたのでした...
これで、Xactiはもう少し延命したみたいだな。
好きなアイテムなので延命してほしいなぁ。

Cycle

東京からの帰りに、いつもの行きつけの美容室「エドワーズ」にいって髪を切ってきました。(^。^)
んでもっていつもの感じでヘアスタイルなんかどうでもよくて。(笑)
「しんちゃん、どうする?」
「あ、まあ1kgぐらい切って」
と、髪の毛について話した会話はこれだけ。(笑)

あとはずっと自転車の話し。♪ ランスのDVDを予約した話し。
今年のツールはどうする?話し。
仕事が終わってからミナミのスポーツバーでビールでも飲みながらツール観ようぜ!って話題で盛り上がりました。
髪を20センチ切って髪を20センチ切って
20センチ切って普通のロン毛のオッサンになった。...
たぶん1kgは軽量化に成功。

んで、このエドワーズに置いてあったフリーペーパー「Cycle」を読んだ。
#フリーペーパー「Cycle」 by you.
トップページがクラフトワークの「ツールドフランス」ですからっ!♪
素晴らしい!
ツール・ド・フランスツール・ド・フランス
クラフトワーク

EMIミュージック・ジャパン 2003-09-10
売り上げランキング : 20812
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


数ページの新聞みたいな感じのこの「Cycle」。
ロードレースよりもどちらかといえば「サイクリング」のほうかな。
山形に「ツール・ド・ラ・フランス」というサイクリングイベントがあるなんて初めて知った。
(^。^)
楽しそうなイベントだなー

で、この「Cycle」ですが。
こんな場所に置いてあるそうです。
見かけたら要チェックですなー