2019年8月21日水曜日

湿度と「人生再インストール」

8月21日

午前4時起床。
朝練です。
猛暑というわけではなくなった気もしますが。
雨が多かったせいで「オラが村」はものすごい湿度です。😖
ミストサウナの中で生きているようです。
いつもの諏訪ランドはもう雲の中でした。☁

朝靄のなかを走ってるとジャージが濡れてきて張り付いて動きにくくなる始末。
雨は降ってないけど路面はずっとウエットのまま。
気温はそれほど高くないけど暑い怠い。
よく知りませんが不快指数ってヤツ、、100%っすよね、これ。😓
アイウエアが曇って前が見えません。
それと今週から始めた「食事制限」で途中で腹が減って仕方なくなって。
コンビニでハンバーガー食べたらもうモチベーションゼロ。(笑)
あっという間に折れて退散。(恥)
相変わらず脆い精神です。

さて
少し前から自宅PCの調子の悪さに閉口してまして。
ウンザリしてたんですが、先日、いよいよ「ATOKが起動しない」「NASにつながらない」等の不具合を多発し。
「チクショー」になりました。
「チクショー コウメ太夫」の画像検索結果
精神衛生的にも「人生再インストール」が良いんだろうと。(OSのクリーンインストール)
決意しまして。
Cドライブを削除してあげました、ああスッキリ。👼
ドライブ削除は5年ぶり以上?かも。
クリーンインストール後のWindows10の速いこと速いこと。(笑)
まるで最新CPUのPCを買ったかの如く、速いです。😊
ATOK Passportも再インストール。
そしてあれこれ再インストール。
どれもこれも「あれ?こんなに快適だったの?」と見違えるようです。(笑)
Chromeは機能拡張をほぼゼロにしました、すべきですね。
機能拡張がかなり速度をスポイルしてることに気づきました。
積極的に外すべきです、お試しあれ。(いまインストールしてるのは3つです。)
現在はほぼ全てのアプリが無くなったので。😅
結局、ウエブブラウジングしかできません。(笑)
同じ結果か…
まぁ、使うアプリは使うときにインストールすりゃええやん主義になりませう。😅

ちなみに。
無料アップデートでアプデしたWindows10マシンはシリアル番号の入力の必要なしにクリーンインストールできました。😊
マイクロソフトからWindows10のイメージファイルをUSBメモリにダウンロードしてUSBメモリからブートすりゃいいだけでした。😀
インストール中シリアル番号の入力画面になっても下の方に「シリアル番号がわからない」ってところがあるのでそこをクリックすればインストールできました。
再インストール後、何もしなくてもInternetに接続すればマイクロソフトと接続してアカウントが認識されました。たぶん登録PCを識別してるっぽいですね。
CPUとか起動ドライブとか換装してるとダメかもしんないけどね。
普通に再インストールは簡単でしたー。👼


0 件のコメント: